日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇11  下降22




10


市場ニュース


決算
サンワドー、3-11月期(3Q累計)経常が29%減益で着地・9-11月期も41%減益
テク
<チャートの視点>=豆蔵HD、きょうにも5・25日線のGCが実現する見通し
材料
JINが反発、「JINS 花粉CUT」のハイエンドモデル投入で拡販期待
通貨
外為:豪ドル、96円50銭前後の豪ドル高・円安で推移
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~オンワードHDがランクイン、一部評価をマイナス視
材料
CACHDが8日ぶり反発、好業績光り配当の権利取り駆け込み狙いも
テク
<チャートの視点>=インフォコム、一目均衡表の雲を上抜く
材料
資生堂は大幅続落、前日に長期ビジョン説明会を開催
材料
ネクストジェンが一時12%高、ボイスロギングソリューションの新製品開発に着手と発表で
材料
<後場の注目銘柄>=フェローテック、電子デバイスが業績牽引
通貨
東京為替:ドル・円は118円59銭付近、東京株強含みでドル・円上げ渋る展開
市況
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は448円高、ファーストリテなどが引き続き堅調
市況
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 全業種・上昇 【上昇トップ】倉庫・運輸 (12月18日 12:33)
材料
オプティムが後場一段高、「Optimal Biz」のバージョンアップ発表を好感
材料
楽天が大幅高で1600円台回復、訪日客需要とスマホ対応戦略が株高後押し

株探からのお知らせ

    日経平均