日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇27  下降5




10


市場ニュース


修正
SBIライフリビング、今期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ
修正
CFSコーポレーション、前期経常を34%上方修正
修正
きょくとう、前期経常を一転46%減益に下方修正
修正
パレモ、前期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で32%の赤字
修正
内海造船、今期経常を赤字拡大に下方修正、未定だった配当は無配転落
経済
政治から読み解く【経済と日本株】:木内孝胤氏「孫さん、過去の投資が開花」
材料
前田建設工業が急反発、公共インフラの更新は収益機会の拡大を意味するとも
材料
出来高変化率ランキング(14時台)~ソースネクストはマネーフォワードとの業務提携を好感
材料
安永はストップ高買い気配、シリケイド系熱電変換材料・発電素子を開発
材料
シスメックスが急反発、大和は通期連結営業益は会社予想を上回る公算が高いと
通貨
東京為替:ドル・円は101円83銭、プーチン大統領の議会演説を控えて動意に乏しい展開
市況
日経平均は232円高、プーチン大統領の演説待ちも自律反発の動きが優勢に
修正
大水、未定だった今期配当は6期ぶり3円で復配
テク
電通---52週線をサポートに反転へ
経済
プーチン・ロシア大統領の議会演説

株探からのお知らせ

    日経平均