日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇6  下降27




10


市場ニュース


材料
ロームが大幅続伸、一部格上げが見直しの動きにつながる
材料
出来高変化率ランキング(14時台)~みずほFGなど金融緩和メリット関連が軒並みランクイン
材料
コナミは格上げ好感で急反発、来期は業績の急回復が期待できるとの見方に
市況
日経平均は先物主導で465円高、金融緩和メリット関連に資金が集中
通貨
東京為替:ドル・円は102円54銭付近、黒田日銀総裁の会見待ち
材料
サイバエージ---さえない、主力のネット関連株への換金売りが継続
特集
《注目銘柄を探る》アゼルバイジャン、新パイプライン事業に日本勢参入を呼び掛け
経済
G-20財務相・中央銀行総裁会議:日本 対 G-19
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~AOKIHDが急反落、売出発表で需給懸念が高まる
材料
ロート製薬が3日続伸、「アジアでの高成長が業績牽引」と大和証券
市況
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は256円高、日銀現状維持も先物主導で上げ幅拡大
通貨
東京為替:ドル・円は102円33銭付近、資金供給1年間延長、枠倍増で強含み
市況
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】その他製品 【下落トップ】電気・ガス (2月18日 12:33)
市況
日経平均は先物主導で急速に切り返す、日銀会合結果は現状維持/後場の寄り付き概況
通貨
東京為替:ドル・円は102円39銭付近、日本銀行金融政策決定会合の結果待ち

株探からのお知らせ

    日経平均