日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇29  下降4




10


市場ニュース


材料
神戸物産---19年10月期2ケタ増収増益、期末配当を増配
材料
レオパレスは大幅反発、投資会社レノが追加取得
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~アエリア、エスケーエレクなどがランクイン
材料
ファインデックスが急反発、医療ビッグデータ制度始動で関連株に思惑買い向かう
材料
UMCエレ---急落、特設注意市場銘柄指定であらためて先行き不透明感も
材料
ファマライズ動意、子会社が都市部での遠隔服薬指導に向けて登録申請
材料
<IPO>ランディックス---初値は3660円(公開価格1630円)
材料
ランディクスの初値3660円、公開価格の2.2倍
材料
量子コンピューター関連株高い、IBMと東大が量子コンピューターの開発・実用化で連携
材料
USENNEX---急伸、株主優待制度の拡充発表を好感
材料
ニューテック反発、GDEPアドバンスとHPC市場で協業
材料
USEN-NEXT HOLDINGS---プレミアム優待倶楽部を導入、株主優待制度の内容拡充
材料
USEN-NEXT HOLDINGS---新生銀行グループと共同出資会社を設立
材料
日本システムウエア---統合運用監視サービスにAIを活用したセキュリティ監視メニューを拡充
材料
アドバンテス---年初来高値更新、米マイクロンの時間外上昇や技術説明会評価などで

株探からのお知らせ

    日経平均