【市況】9日の米株式市場の概況、NYダウ上げ幅史上最大 相互関税の一部90日停止で

この日は全面高商状で、インテル<INTC>やボーイング<BA>、ウォルト・ディズニー<DIS>、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>などが10%を超える急騰。アメリカン・エキスプレス<AXP>やナイキ<NKE>やオラクル<ORCL>などが株価水準を大きく切り上げ、デルタ・エア・ラインズ<DAL>が上値追いの展開となり、ピーボディ・エナジー<BTU>が高い。
ナスダック総合株価指数は1857.059ポイント高の1万7124.972と大幅反発した。エヌビディア<NVDA>やアップル<AAPL>、アマゾン・ドット・コム<AMZN>、メタ・プラットフォームズ<META>、マイクロソフト<MSFT>が10%を超す上げとなり、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>とテスラ<TSLA>は20%超の急伸。くら寿司USA<KRUS>も大幅高となった。一方、ネオゲン<NEOG>が急落した。
出所:MINKABU PRESS