【市況】30日の米株式市場の概況、NYダウ反発 IBM急騰

ボーイング<BA>やビザ<V>が買われ、ナイキ<NKE>やコカ・コーラ<KO>がしっかり。オラクル<ORCL>が頑強な動きをみせたほか、ラスベガス・サンズ<LVS>が急伸した。半面、キャタピラー<CAT>が下値を探り、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が軟調。ジュニパー・ネットワークス<JNPR>とヒューレット・パッカード・エンタープライズ<HPE>が冴えない展開となり、UPS<UPS>とサービスナウ<NOW>が急落した。
ナスダック総合株価指数は49.426ポイント高の1万9681.749と反発した。アルファベット<GOOG>やメタ・プラットフォームズ<META>、テスラ<TSLA>が上伸。エヌビディア<NVDA>が底堅く推移し、ブロードコム<AVGO>とラム・リサーチ<LRCX>が大幅高となった。一方。アップル<AAPL>とアマゾン・ドット・コム<AMZN>が冴えない展開。マイクロソフト<MSFT>が急落したほか、コムキャスト<CMCSA>が株価水準を大きく切り下げた。
出所:MINKABU PRESS