市場ニュース

戻る
 

【材料】<動意株・31日>(前引け)=AHC、まんだらけ、サイボウズ

 AHCグループ<7083>=切り返し急。同社は30日取引終了後、神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーのパパゲーノ(東京都渋谷区)と資本・業務提携したと発表。これによるシナジーなどが期待されているようだ。両社は福祉分野で新たなデジタルトランスフォーメーション(DX)の構造を構築するとしており、具体的には同社グループが保有する知見・ノウハウ・経営資源などにパパゲーノの持つDX技術などを掛け合わせることで、事業所運営の効率化を図るとともにグループ全体の改革を進めるとしている。

 まんだらけ<2652>=6日ぶりに大幅反発。同社は30日取引終了後、4月の月次売上高(速報値)を公表。既存店売上高は前年同月比14.1%増の11億1200万円となり、伸び率が前月の10.9%増から拡大していることが好感されているようだ。既存店の売上高については、前年同月と比べ中野店で約3200万円、グランドカオスで約1500万円、SAHRAで約1300万円のほか、すべての店舗が前年実績を上回ったという。なお、全店ベースの売上高は同18.4%増の11億5400万円だった。

 サイボウズ<4776>=急動意。株価水準を一気に切り上げ、底値圏離脱を鮮明としている。同社はグループウェアやノーコードを強みとする業務改善プラットフォームなどクラウドサービスを展開する。30日取引終了後にクラウドサービスの価格体系の改定(料金引き上げ)を発表、これによる収益押し上げ効果が期待されるほか、全社・大規模導入向けkintone(キントーン)「ワイドコース」を7月8日から開始することを発表しており、これを材料視する買いを呼び込んでいる。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均