市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):三浦工、システナ、ネクセラなど

三浦工 <日足> 「株探」多機能チャートより
■三浦工業 <6005>  3,271円  +77 円 (+2.4%)  09:07現在
 30日に発表した「ダイキンと資本業務提携」が買い材料。
 ダイキン工業 <6367> と資本業務提携。ダイキンアプライドシステムズに49%出資し合弁会社化するほか、ダイキンは三浦工の発行済み株式の4.67%を取得する。

■システナ <2317>  279円  +5 円 (+1.8%)  09:07現在
 30日に発表した「4月営業利益は33.5%増」が買い材料。
 4月売上高は前年同月比6.0%増の64.3億円、営業利益は同33.5%増の8億円。

■ネクセラファーマ <4565>  1,420円  +24 円 (+1.7%)  09:07現在
 30日に発表した「7.2億円のマイルストーンを受領」が買い材料。
 センテッサ・ファーマシューティカルズ<CNTA>から約7.2億円のマイルストーンを受領する。新規オレキシン2受容体(OX2R)作動薬「ORX750」に関するライセンス契約に基づくもの。24年12月期第2四半期に売上計上する予定。

■伊藤園 <2593>  3,711円  +62 円 (+1.7%)  09:07現在
 30日に発表した「1.13%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.13%にあたる100万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月4日から6月28日まで。また、7月31日付で100万株の自社株を消却する。

■マクセル <6810>  1,708円  +73 円 (+4.5%)  09:07現在
 30日に発表した「全固体電池に関連する技術開発に成功」が買い材料。
 全固体電池の作動上限温度を150℃に引き上げる技術開発に成功。

■REVOLUTION <8894>  24円  +1 円 (+4.4%)  09:07現在
 30日に発表した「不動産事業領域を強化」が買い材料。
 リパークとREGALEの株式を取得し子会社化する。不動産事業領域を強化。

■Jテック・C <3446>  1,885円  +71 円 (+3.9%)  09:07現在
 30日に発表した「X線高精度ミラーの大型受注を獲得」が買い材料。
 世界の放射光施設やX線自由電子レーザー施設からX線高精度ミラー「Osaka Mirror」の大型受注を獲得。受注総額は約4.1億円。

■LAホールディングス <2986>  4,270円  +160 円 (+3.9%)  09:07現在
 30日に発表した「2.4%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる15万株(金額で7億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月31日から8月30日まで。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均