市場ニュース

戻る
 

【経済】【クラファン】5月第3週、成約は3件 複数自治体で実証中 いちご自動収穫ロボットのアイナックシステム、3140万円調達

 5月第3週(5月13日~5月19日)の間に成約した株式投資型クラウドファンディング案件は以下の3件です。

株式会社アイナックシステム

〈複数の自治体で実証中〉スマート工場の先進技術を応用したAI収穫ロボットに反響多数。価格優位性で日本の農業を完全自動化へ「アイナックシステム」

約定金額:3140万円(目標達成率314%)
投資家:184人

・ 普通株式型
・ 目標募集額:1000万円、上限募集額:7000万円
・ 株主優待あり:福岡県産「あまおう」
・ みなし時価総額:2億8800万円
・ 類似上場企業:ジェノバ <5570> [東証G]、イーサポートリンク <2493> [東証S]、キーウェアソリューションズ <3799> [東証S]、ユニリタ <3800> [東証S]、大和コンピューター <3816> [東証S]
※「みなし時価総額」はミンカブ編集部が「発行済み株式数×募集株式の払込金額」により試算

株式会社BorderTech

〈延べ約120社支援〉IPO実現タッグが海外展開をDX。需要が高まる海外への販売をワンストップ支援「BorderTech」

約定金額:1968万円(同195%)
投資家:104人

・ 普通株式型
・ 目標募集額:1008万円、上限募集額:8400万円
・ エンジェル税制あり(優遇措置A及びプレシード・シード特例適用)
・ みなし時価総額:3億円
・ 類似上場企業:VRAIN Solution <135A> [東証G]、イシン <143A> [東証G]、ジェイフロンティア <2934> [東証G]、ヘッドウォータース <4011> [東証G]、ラキール <4074> [東証G]
※「みなし時価総額」はミンカブ編集部が「発行済み株式数×募集株式の払込金額」により試算

株式会社ロボット応用ジャパン

〈黒字化達成〉スマート工場への変革支援で"満足度1位"。60社以上の先進技術を集約する引き合い多数の「ロボット応用ジャパン」が第5次産業革命の実現へ

約定金額:1804万円(同182%)
投資家:88人

・ 普通株式型
・ 目標募集額:990万円、上限募集額:4840万円
・ 3回目(1回目は1620万円、2回目は3980万円調達)
・ エンジェル税制あり(優遇措置B)
・ 株主優待あり:「ロボットティーチング技能体験」などの無料プログラムを提供
・ みなし時価総額:1億9360万円
・ 類似上場企業:エヌ・ピー・シー <6255> [東証G]、セレンディップ・ホールディングス <7318> [東証G]、CDS <2169> [東証S]、YE DIGITAL <2354> [東証S]、エヌアイシ・オートテック <5742> [東証S]
※「みなし時価総額」はミンカブ編集部が「発行済み株式数×募集株式の払込金額」により試算

~こちらの記事も読まれています(※外部リンク)~
 
▼ベンチャー企業へ投資した年に受けられる優遇措置
エンジェル税制とは?
 
▼FUNDINNOの評判・口コミを知りたい
FUNDINNO(ファンディーノ)とは?



株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均