市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):ジャックス、日東工、H2Oリテイなど

ジャックス <日足> 「株探」多機能チャートより
■ジャックス <8584>  5,290円  -300 円 (-5.4%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は15%減益へ・1-3月期(4Q)経常は10%増益」が嫌気された。
 ジャックス <8584> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比4.1%増の330億円に伸びたが、25年3月期は前期比15.3%減の280億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒ジャックスの詳しい業績推移表を見る

■日東工業 <6651>  3,750円  -210 円 (-5.3%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は1%減益、前期配当増額も今期減配」が嫌気された。
 日東工業 <6651> [東証P] が5月15日大引け後(15:40)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比38.8%増の125億円に拡大したが、25年3月期は前期比0.5%減の125億円とほぼ横ばい見通しとなった。同時に、前期の年間配当を206円→230円(前の期は145円)に増額し、今期は前期比102円減の128円に減配する方針とした。
  ⇒⇒日東工業の詳しい業績推移表を見る

■H2Oリテイ <8242>  1,764円  -94 円 (-5.1%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は5%減益、12円増配へ」が嫌気された。
 エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P] が5月15日大引け後(16:15)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比2.1倍の278億円に拡大したが、25年3月期は前期比4.9%減の265億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒H2Oリテイの詳しい業績推移表を見る

■オープンハウスグループ <3288>  4,509円  -210 円 (-4.5%) 特別売り気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「上期経常が14%減益で着地・1-3月期も31%減益」が嫌気された。
 オープンハウスグループ <3288> [東証P] が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。24年9月期第2四半期累計(23年10月-24年3月)の連結経常利益は前年同期比13.6%減の583億円に減り、通期計画の1200億円に対する進捗率は48.6%にとどまったものの、5年平均の43.2%を上回った。
  ⇒⇒オープンハウスグループの詳しい業績推移表を見る

■レイズネクスト <6379>  1,936円  -67 円 (-3.3%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は7%減益へ・1-3月期(4Q)経常は12%増益」が嫌気された。
 レイズネクスト <6379> [東証P] が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比8.7%減の102億円になり、25年3月期も前期比7.4%減の95億円に減る見通しとなった。3期連続減益になる。
  ⇒⇒レイズネクストの詳しい業績推移表を見る

■住石ホールディングス <1514>  1,355円  +101 円 (+8.1%)  09:07現在
 15日に発表した「麻生と資本業務提携」が買い材料。
 麻生と資本業務提携。

■ビジョン <9416>  1,194円  +71 円 (+6.3%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は9%増益で着地」が好感された。
 ビジョン <9416> [東証P] が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比9.1%増の15.5億円に伸び、1-6月期(上期)計画の22.5億円に対する進捗率は68.8%に達し、3年平均の49.3%も上回った。
  ⇒⇒ビジョンの詳しい業績推移表を見る

■アイダエンジニアリング <6118>  961円  +56 円 (+6.2%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は61%増益へ」が好感された。
 アイダエンジニアリング <6118> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比2.1倍の35.9億円に伸び、25年3月期も前期比61.3%増の58億円に拡大する見通しとなった。4期連続増収になる。
  ⇒⇒アイダエンジニアリングの詳しい業績推移表を見る

■エスペック <6859>  3,095円  +172 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 15日に決算を発表。「今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ」が好感された。
 エスペック <6859> [東証P] が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比48.3%増の69.1億円に拡大し、従来予想の57.5億円を上回って着地。25年3月期も前期比4.1%増の72億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、3期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を70円→75円(前の期は69円)に増額し、今期も前期比5円増の80円に増配する方針とした。
  ⇒⇒エスペックの詳しい業績推移表を見る

■日機装 <6376>  1,278円  +67 円 (+5.5%)  09:07現在
 15日に決算を発表。「1-3月期(1Q)最終は17倍増益・上期計画を超過」が好感された。
 日機装 <6376> [東証P] が5月15日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終利益は前年同期比17倍の28.2億円に急拡大し、1-6月期(上期)計画の7億円に対する進捗率が403.7%とすでに上回り、さらに5年平均の86.3%も超えた。
  ⇒⇒日機装の詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均