市場ニュース

戻る
 

【市況】株価指数先物 【週間展望】 ―米CPIを受けてトレンドが出やすいタイミング

NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより

 今週の日経225先物は、足もとで煮詰まり感が台頭するなか、米国市場の影響を一段と受けやすい相場展開になりそうだ。先週は米雇用統計の結果を受けて米連邦準備制度理事会(FRB)が年後半に利下げに転じるとの期待が強まり、連休明け7日の日経225先物は一時3万8950円(祝日取引を含む)まで買われた。だが、翌8日は一時3万8160円まで売られ、前日の上昇分を打ち消しており、方向感のつかみづらい展開だった。週末には3万7980円(ナイトセッション)まで売られた後の切り返しで3万8770円まで戻したものの、その後は持ち高調整が優勢となり、3万8240円で取引を終えた。

 決算発表がピークを迎えたほか、5月限オプションSQ(特別清算指数算出)を週末に控えていたことも方向感をつかみづらくさせていたが、チャートでは下向きに推移する25日移動平均線が上値抵抗として意識されている。上向きで推移する75日線を下値とする値動きであり、ボリンジャーバンドでは-1σと中心値(25日)とのレンジで推移している。25日線と75日線の乖離が縮小してきているため、トレンドが出やすいタイミングが近づいている。

 日経225先物は現状、25日線が抵抗線として機能するなか、-1σ(3万7740円)が意識されやすいところである。ただし、国内では週前半で決算発表のピークを通過するほか、今週は米国ではFRBが金融政策を占う上で重視する4月の米消費者物価指数(CPI)の発表が予定されており、シグナル転換のきっかけとなる可能性があろう。

 週足のボリンジャーバンドが収斂するなか、-1σと13週線による狭いレンジでの膠着が継続している。収斂が続いていたバンドは、先週やや拡大を見せてきた。13週線(3万8920円)が抵抗線として意識される可能性はあるが、米国市場でCPIがポジティブ視されるようだと、同水準を試しに行く展開は想定しておきたい。

 そのため、25日線(3万8500円)が目先の抵抗線として意識されるものの、3万8920円辺りまでトレンドが強まる可能性もありそうだ。下値は節目の3万8000円辺りでの底堅さを意識しつつ、日足の-1σが位置する3万7740円処が下限になりそうだ。そのため、オプション権利行使価格の3万7750円から3万8875円のレンジを想定する。

 10日の米国市場は年後半の利下げ期待により、NYダウは8営業日続伸となった。先週のNYダウは13週線を突破し、4月の下落分を埋めてきた。3月21日に付けた最高値3万9889ドルが射程に入ってきている。また、 S&P500指数も3月28日の高値5264ポイントに接近している。高値接近でショートカバーが強まりやすい状況下であり、CPIの結果次第で上へのバイアスが強まる可能性があるだろう。利下げ期待の後退により下へのトレンドをみせてくる展開も想定しておく必要はあるが、今週は日米ともに値動きが出やすいタイミングとなる。

 なお、先週末に決算を発表した東京エレクトロン <8035> [東証P]は、PTS(私設取引)で買われる場面も見られたが、ADR(米預託証券)では軟調な推移となり、結局は10日の終値水準で終えていた。決算を控えるなかで週を通じて弱い値動きだったが、決算通過でアク抜けの動きをみせてくるようだと、指数インパクトの大きい値がさ株であるため、日経平均型を支えてくる可能性がある。

 10日のVIX指数は12.55(前日は12.69)に低下した。4月19日に付けた21.36をピークに低下傾向を続け、直近では75日、200日線を明確に下放れ、昨年3月21日に付けた12.40に接近してきた。ダブルボトムが意識されやすい一方で、3月安値を明確に下放れてくると、ショートカバーを強めてくる展開がありそうだ。

 なお、週末のNT倍率は先物中心限月で14.01倍に低下した。先週は14.16倍辺りで推移する200日線に跳ね返される形で低下傾向をみせており、週末には一時13.99倍まで下げる場面も見られた。2日に付けた13.95倍に接近してきたことで、いったんはNTショートを巻き戻す動きが入りやすい水準である。日経225先物がリバウンド基調を強めてくる局面では、NTロングを組成する動きもみられそうだ。

 5月第1週(4月30日-5月2日)の投資部門別売買動向によると、海外投資家は現物と先物の合算では2週連続の買い越しであり、買い越し額は1836億円の買い越し(4月第4週は1365億円の買い越し)だった。なお、現物は1745億円の買い越し(同2159億円の買い越し)と2週連続の買い越しであり、先物は90億円の買い越し(同794円の売り越し)と3週ぶりに買い越した。個人は現物と先物の合算で1656億円の売り越しで、2週連続の売り越し。信託銀行は現物と先物の合算で257億円の買い越しとなり、3週連続の買い越しだった。

 経済スケジュールでは、14日に国内企業物価、米国4月生産者物価指数、15日に4月訪日外客数、中国MLF(中期貸出制度)金利、米国4月消費者物価指数、米国4月小売売上高、米国5月ニューヨーク連銀製造業景気指数、16日に1-3月期GDP、3月鉱工業生産指数確定値、米国4月住宅着工件数、米国4月輸出入物価指数、米国4月鉱工業生産指数、17日に中国4月鉱工業生産指数、中国4月小売売上高、中国1-4月固定資産投資、米国4月コンファレンス・ボード景気先行指数などが予定されている。


――プレイバック・マーケット――

●SQ値
05月限 日経225 29235.08  TOPIX  2090.33
06月限 日経225 32018.38  TOPIX  2211.13
07月限 日経225 32484.24  TOPIX  2245.68
08月限 日経225 32013.86  TOPIX  2278.68
09月限 日経225 32921.39  TOPIX  2370.93
10月限 日経225 32360.91  TOPIX  2326.75
11月限 日経225 32454.88  TOPIX  2318.99
12月限 日経225 32639.57  TOPIX  2343.77
01月限 日経225 36025.97  TOPIX  2513.46
02月限 日経225 37018.07  TOPIX  2563.93
03月限 日経225 39863.92  TOPIX  2716.15
04月限 日経225 39820.59  TOPIX  2766.89
05月限 日経225 38509.47  TOPIX  2728.75

◆日経225先物(日足)
         始値   高値   安値   清算値  前日比
24/06 05月10日  38050  38770  37980  38240  +200
24/06 05月09日  38280  38460  38020  38040  -170
24/06 05月08日  38870  38910  38160  38210  -670
24/06 05月07日  38180  38950  37740  38880  +690

◇TOPIX先物(日足)
         始値   高値   安値   清算値  前日比
24/06 05月10日  2710.5  2755.5  2706.5  2729.0  +19.5
24/06 05月09日  2713.0  2732.0  2706.5  2709.5  ±0
24/06 05月08日  2748.5  2752.5  2705.0  2709.5  -40.5
24/06 05月07日  2720.0  2757.0  2689.5  2750.0  +28.0

●シカゴ日経平均 円建て
          清算値  前日大阪比
05月10日(06月限) 38195  -45
05月09日(06月限) 38435  +395
05月08日(06月限) 38425  +215
05月07日(06月限) 38715  -165
05月06日(06月限) 38880  +690
※前日比は大阪取引所終値比

□裁定取引に係る現物ポジション裁定残(金額)
        売り   前週末比   買い    前週末比
05月02日    4335億円  +158億円 2兆0020億円  -100億円
04月26日    4176億円  -28億円 2兆0120億円  -2864億円
04月19日    4205億円  -91億円 2兆2985億円  -1728億円
04月12日    4296億円 -1524億円 2兆4713億円  -495億円
04月05日    5821億円  +210億円 2兆5208億円  -278億円
03月29日    5610億円  +567億円 2兆5487億円  +2685億円

□裁定取引に係る現物ポジション(株数)
        売り      前日比  買い       前日比
05月08日  1億1754万株   +293万株  6億9585万株   -2413万株
05月07日  1億1460万株   +1523万株  7億1999万株   -127万株
05月02日    9937万株    +11万株  7億2126万株   -1254万株
05月01日    9925万株    -62万株  7億3380万株   +338万株
04月30日    9987万株   +349万株  7億3042万株   -176万株
04月26日    9638万株    -4万株  7億3219万株   -19万株
04月25日    9642万株   -349万株  7億3238万株   -1789万株
04月24日    9991万株    +33万株  7億5027万株   +664万株
04月23日    9958万株      0株  7億4363万株   -781万株
04月22日    9958万株    +47万株  7億5144万株   -1億0215万株

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均