市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:エクサWiz、さくらネット、日立

エクサWiz <日足> 「株探」多機能チャートより
■エクサウィザーズ <4259>  617円  +100 円 (+19.3%) ストップ高   11:30現在
 エクサウィザーズ<4259>がカイ気配スタート。18日の取引終了後、第一三共<4568>とのAI活用による創薬プロジェクトを巡り、病気の原因となる標的タンパク質のなかでも高難易度のターゲットに関して良質なヒット化合物を取得するといった成果を得られたと発表しており、好感されたようだ。超大規模バーチャルスクリーニングの開始からわずか約2カ月の短期間で、約60億種類の化合物群から約400の有望な化合物を絞り込み、選択することに成功した。選択した化合物の中からは、ヒット化合物としての良好な活性を示す結果が得られたという。

■さくらインターネット <3778>  7,750円  +610 円 (+8.5%)  11:30現在  東証プライム 上昇率2位
 さくらインターネット<3778>が大幅高で3連騰と戻り足を強めている。前日にストップ高に買われる人気となったが、きょうも目先筋の利益確定売りを吸収し、一時890円高と値を飛ばし7営業日ぶりに8000円台を回復する場面があった。同社は経済産業省からクラウド基盤の整備を目的とした「クラウドプログラム」の供給確保計画で認定を受け、生成AI開発の基盤づくりで活躍が期待されている。また、米国で人工知能(AI)関連のシンボルストックとなっているエヌビディア<NVDA>が、データセンター向けGPUの供給でさくらネットと連携する方針を示すなどエヌビディア関連の最右翼としても注目度が高い。エヌビディアは現地時間18日に行われた開発者会議でAI向け次世代GPU「GB200」を今年後半に出荷することを発表、現在の主力である「H100」と比較して処理速度が最大30倍という高性能商品で市場の耳目を驚かせた。これがさくらネットの株価を改めて刺激する格好となっている。

■熊谷組 <1861>  4,270円  +225 円 (+5.6%)  11:30現在  東証プライム 上昇率9位
 熊谷組<1861>が急反発し、昨年来高値を更新した。18日の取引終了後、投資ファンドであるオアシス・マネジメントが同社の株式を買い増していたことが明らかになり、これを思惑視した買いが入ったようだ。同日に財務省に提出された変更報告書によると、オアシス側の保有比率は7.07%から10.21%に上昇した。保有目的は「ポートフォリオ投資および重要提案行為」。報告義務発生日は14日となっている。

■日本トムソン <6480>  682円  +32 円 (+4.9%)  11:30現在
 日本トムソン<6480>は一時5%超の上昇、日経平均株価が下値を模索するなか逆行高と気を吐いている。半導体製造装置向けを主力に直動案内機器を製造、自社技術で開発したニードルベアリングでも評価が高い。生成AI市場の拡大を背景とした世界的な半導体設備増強の動きが追い風として意識される局面となっている。24年3月期は営業利益段階で前期比63%減益予想と落ち込むものの、25年3月期は2ケタ以上の増益で回復トレンド入りする可能性が高い。0.6倍台の低PBRもポイントで株主還元強化に対する期待感も株高を後押ししている。きょうは684円まで上値を伸ばし、昨年来高値を更新した。

■住石ホールディングス <1514>  1,993円  +65 円 (+3.4%)  11:30現在
 住石ホールディングス<1514>は大幅続伸。東京証券取引所が19日から、同社株の信用取引に関する規制を解除すると発表。短期資金の流入が活発化するとの思惑が働いているようだ。日本証券金融も同日付で増担保金徴収措置を解除すると発表した。

■旭ダイヤモンド工業 <6140>  977円  +28 円 (+3.0%)  11:30現在
 旭ダイヤモンド工業<6140>が全般軟調地合いに抗して急動意、一時55円高の1004円と昨年来高値を更新、2018年5月以来5年10カ月ぶりに4ケタ大台に乗せる場面があった。国内シェア約4割を誇るダイヤモンド工具の専業メーカー大手で、半導体シリコンウエハー向けなどで高水準の需要を獲得している。SiC(シリコンカーバイド)製など次世代パワー半導体のウエハーに対応し成長期待が強い。24年3月期は営業利益段階で36%減益を見込むが、25年3月期はSiC製パワー半導体関連の引き合いが旺盛で急回復が見込まれている。一方、株主還元に前向きで配当利回りも高く、インカムゲイン狙いの買いも誘導している。

■日立製作所 <6501>  13,035円  +335 円 (+2.6%)  11:30現在
 日立製作所<6501>が高い。この日、米半導体大手エヌビディア<NVDA>と協業すると発表。今後の展開に期待が高まっている。日立のOT(制御・運用技術)領域でのリーダーシップやデジタルソリューションと、エヌビディアの生成AIに関するノウハウを組み合わせ、デジタルトランスフォーメーション(DX)による社会イノベーションを加速するという。次世代デジタルツイン環境の開発・活用をはじめ、互いのサービスやプラットフォームの統合、新たなAIソリューションの提供などを行う。

■INPEX <1605>  2,259.5円  +54.5 円 (+2.5%)  11:30現在
 INPEX<1605>や石油資源開発<1662>が反発。18日の米原油先物相場はWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の4月限が前週末比1.68ドル高の1バレル=82.72ドルと上昇。一時83.09ドルと昨年11月上旬以来、約4カ月半ぶりの高値に買われた。イラクの原油輸出の削減などが材料視された。石油輸出国機構(OPEC)プラスの生産枠を超過した埋め合わせとして、今後数カ月間イラクは輸出量を抑制することが伝えられている。この原油高を受け、INPEXなどに買いが入っている。

■ニデック <6594>  6,016円  +135 円 (+2.3%)  11:30現在
 ニデック<6594>が全体地合い悪にもかかわらず続伸、フシ目の6000円大台を回復し異彩を放っている。株価は昨年秋口から底値圏もみ合いの動きにあったが、足もと機関投資家とみられる大口の買いで出直り歩調を強めている。24年3月期は売上高、利益ともに過去最高更新見通しにあり、営業利益は前期比80%増の1800億円を見込んでいる。育成中の電気自動車(EV)向けモーターの需要拡大にやや不透明感も漂い、最近は米テスラ<TSLA>の株価低迷が同社への連想売りを誘発していた面もあった。ただ、実態面では産業用モーターの牽引により25年3月期も大幅増益での連続最高益更新が見込まれており、見直し買いを呼び込んでいる。テスラの株価も前日の米国株市場で続急伸をみせたことで、これも追い風材料となっている。

■東レ <3402>  733.5円  +14.4 円 (+2.0%)  11:30現在
 東レ<3402>が6日続伸している。18日の取引終了後、日本経済新聞電子版が「東レは使用済みのリチウムイオン電池から希少金属(レアメタル)のリチウムの80%以上を回収・利用できる新技術を開発する」と報じた。次世代電池関連分野での収益拡大を期待した買いが入ったようだ。東レは高分子材料製で表面に微細な穴が開いた「ナノろ過膜(NF膜)」を開発。2028年3月期までに実用化を目指すとしている。

■三菱倉庫 <9301>  4,861円  +94 円 (+2.0%)  11:30現在
 三菱倉庫<9301>が反発した。18日の取引終了後、昨年7月に公表していた自社株買いの終了とともに、消却する自社株数が確定したと発表した。取得した自社株の消却方針自体は昨年7月の段階で示されていたが、予定通り消却することとなり、株式の再放出による潜在的な需給悪化リスクが後退したと受け止めた投資家の買いが入ったようだ。消却株式数は発行済み株式総数の2.9%に相当する237万6500株。消却予定日は4月12日とする。

■クレスコ <4674>  2,131円  +35 円 (+1.7%)  11:30現在
 クレスコ<4674>が反発した。18日の取引終了後、期末配当予想を2円増額して27円に修正したと発表。これが株価の支援材料となったようだ。年間配当予想は52円となる。前期は創立35周年記念配当4円を含めて年間で50円だった。

■サンバイオ <4592>  591円  -149 円 (-20.1%) 一時ストップ安   11:30現在
 サンバイオ<4592>が急反落した。18日の取引終了後、厚生労働省から公表された25日開催の薬事食品衛生審議会再生医療等製品・生物由来技術部会での審議事項に、開発品SB623である「再生医療等製品『アクーゴ脳内移植用注』について」が議題に含まれていたことに関し、コメントを開示した。同部会において製品の承認可否を審議する場合、通常、「製造販売の承認の可否」についてという文言が議題に含まれるが、今回の議題にはその文言が含まれていないなどとして、厚労省の同部会の開催案内について投資家に十分に慎重な取り扱いを求めた。これを受け、承認取得状況を巡る投資家の期待が後退する格好となり、売りが膨らんだようだ。あわせてサンバイオは24年1月期の連結決算とともに、25年1月期の業績予想を開示。今期の最終損益は33億5900万円の赤字(前期は26億4400万円の赤字)を見込む。

■神戸物産 <3038>  3,720円  -194 円 (-5.0%)  11:30現在  東証プライム 下落率4位
 神戸物産<3038>が5日続落した。18日の取引終了後、2月度の単体業績を開示した。売上高は前年同月比11.6%増の394億7300万円、営業利益は同16.0%増の23億500万円となった。一方、経常利益は同19.2%減の41億4400万円と減益となり、これを嫌気した売りが出たようだ。2月度は新規に2店舗を出店した。利便性の高い冷凍食品や基礎調味料などが好調に推移し、売り上げに貢献した。経常利益は為替予約の消滅による評価損の戻入れが押し上げ要因となったが、評価損の戻入れが今月よりも大きく計上されていた前年同月との比較では減少する形となった。

■テクノロジーズ <5248>  5,280円  +680 円 (+14.8%) 一時ストップ高   11:30現在
 テクノロジーズ<5248>が急騰。18日の取引終了後、24年1月期の連結決算発表にあわせ、25年1月期の業績予想を開示した。今期の売上高は前期比98.5%増の141億5400万円、経常利益は同2.0倍の13億7500万円を見込む。前期に続き過去最高益の更新を予想しており、ポジティブ視されたようだ。再エネソリューション事業が引き続き好調に推移すると想定する。ITソリューション事業では、AIなどのデジタル技術に関する案件の受注契約高の増加を計画。SaaS事業での「jobs」の売り上げも伸ばす。24年1月期の売上高は前の期比6.6倍の71億2900万円、経常利益は同4.2倍の6億7500万円だった。大型M&Aによる再エネソリューション事業の参入に伴い、大幅な増収増益となった。

●ストップ高銘柄
 VALUENEX <4422>  1,351円  +300 円 (+28.5%) ストップ高   11:30現在
 アルファクス <3814>  463円  +80 円 (+20.9%) ストップ高   11:30現在
 かんなん丸 <7585>  481円  +80 円 (+20.0%) ストップ高   11:30現在
 コレック <6578>  512円  +80 円 (+18.5%) ストップ高買い気配   11:30現在
 アーキテクツ <6085>  716円  +100 円 (+16.2%) ストップ高   11:30現在
 など、7銘柄

●ストップ安銘柄
 マイクロ波化学 <9227>  938円  -300 円 (-24.2%) ストップ安売り気配   11:30現在
 以上、1銘柄

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均