市場ニュース

戻る
 

【通貨】東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随

米ドル/円 <5分足> 「株探」多機能チャートより

11日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日銀による緩和的な金融政策の修正を見込んだ円買いが先行し、147円13線から一時146円53銭まで値を下げた。ただ、前週末海外市場で低下した米10年債利回りは小幅に上昇し、ドルは下げづらい展開に。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は146円53銭から147円13銭、ユーロ・円は160円38銭から160円92銭、ユーロ・ドルは1.0936ドルから1.0946ドル。
【経済指標】
・日・10-12月期GDP2次速報:前期比年率+0.4%(予想:+1.1%、1次速報:-0.4%)
・日・2月マネーストックM3:+1.8%(1月:前年比:+1.8%)
【要人発言】
・駐豪中国大使
「オーストラリア産ワインに対する関税の再検討が順調に進んでいる」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均