市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):三井住友建設、フォーバル、メディシスなど

三井住友建設 <日足> 「株探」多機能チャートより
■三井住友建設 <1821>  424円  +20 円 (+5.0%)  09:07現在
 16日に発表した「南青山不動産が買い増し」が買い材料。
 南青山不動産が16日付で提出した変更報告書によると、南青山不動産と共同保有者の三井住友建設株式保有比率は11.29%→12.54%に増加した。

■フォーバル <8275>  1,372円  +65 円 (+5.0%)  09:07現在
 16日に発表した「通信機器販売会社を子会社化」が買い材料。
 通信機器販売などを手掛けるMeisinを株式交換で完全子会社化する。

■メディシス <4350>  610円  +25 円 (+4.3%)  09:07現在
 16日に発表した「医薬品の物流子会社を設立」が買い材料。
 医薬品などの物流子会社メディロジネットを設立。
 16日に発表した「3.10%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.10%にあたる95万株(金額で5億5575万円)を上限に、2月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■ジェイホールディングス <2721>  214円  +13 円 (+6.5%)  09:07現在
 16日に決算を発表。「今期最終は赤字縮小へ」が好感された。
 ジェイホールディングス <2721> [東証S] が2月16日大引け後(16:00)に決算を発表。23年12月期の連結最終損益は2億9600万円の赤字(前の期は2億7000万円の赤字)に赤字幅が拡大したが、24年12月期は1億5500万円の赤字に赤字幅が縮小する見通しとなった。4期連続赤字になる。
  ⇒⇒ジェイホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■オービス <7827>  1,410円  +45 円 (+3.3%)  09:07現在
 16日に発表した「寿鉄工を子会社化」が買い材料。
 鉄骨加工や鋼構造物工事を手掛ける寿鉄工の全株式を取得し子会社化する。

■ガーラ <4777>  271円  -13 円 (-4.6%)  09:07現在
 16日に決算を発表。「前期経常は2億6200万円の赤字転落で着地・10-12月期(3Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示」が嫌気された。
 ガーラ <4777> [東証S] が2月16日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期(9ヵ月の変則決算)の連結経常損益は2億6200万円の赤字になった。なお、24年12月期の業績見通しは開示しなかった。
  ⇒⇒ガーラの詳しい業績推移表を見る

■東京海上 <8766>  4,518円  +57 円 (+1.3%)  09:07現在
 16日に発表した「1.22%の自社株消却を実施」が買い材料。
 発行済み株式数の1.22%にあたる2450万株の自社株を消却する。消却予定日は3月29日。

■東京センチュリー <8439>  1,605円  +19 円 (+1.2%)  09:07現在
 16日に発表した「環境省のJCM設備補助事業に採択」が買い材料。
 環境省の二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業に採択。フィリピン地場企業へ太陽光発電システムを導入する。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均