市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】PCA 【売りトップ】サスメド [08:35]

PCA <日足> 「株探」多機能チャートより


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|1月30日 8時35分13秒現在
   (東証上場 4236 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

PCA <9629>      1,511   +300 (+24.8%)   58,300 ( 8,809)  727,400 (109,910)
「10-12月期経常は41%増益」

三社電機 <6882>     1,678   +300 (+21.8%)  146,600 ( 24,599)  355,200 ( 59,602)
「今期経常を20%上方修正」

日本電技 <1723>     5,990   +940 (+18.6%)   3,900 ( 2,340)   3,500 ( 2,096)
「4-12月期経常が83%増益で着地」

SREHD <2980>    3,295   +497 (+17.8%)   98,400 ( 32,472)   79,800 ( 26,294)
「4-12月期経常が45%増益で着地」

船場 <6540>       1,032   +149 (+16.9%)   72,900 ( 7,530)   66,800 ( 6,893)
「前期経常を53%上方修正」

東光高岳 <6617>     2,499   +299 (+13.6%)   39,200 ( 9,800)   38,000 ( 9,496)
「今期経常を一転38%増益に上方修正」

グローセル <9995>     748   +75 (+11.1%)  769,100 ( 57,605) 1,419,600 (106,186)
「マクニカがTOBを開始」

りたりこ <7366>     1,999   +139 ( +7.5%)   31,000 ( 6,200)   29,700 ( 5,937)
「10-12月期最終は51%増益」

東映アニメ <4816>   18,990 +1,220 ( +6.9%)   20,300 ( 38,570)   10,400 ( 19,749)
「今期経常8%上方修正、配当24円増額」「1→5の株式分割を実施」

大倉工 <4221>      2,801   +158 ( +6.0%)   28,600 ( 8,013)   26,300 ( 7,366)
「前期経常を13%上方修正」

アサヒエイト <5341>    459   +23 ( +5.3%)   2,100 (   96)   1,400 (   64)
「ドローン事業開始に向けた取組開始」

DNAチップ <2397>    779   +38 ( +5.1%)   8,400 (  655)   6,900 (  537)
「肺がんコンパクトパネル変更申請承認」

SBIIG <7326>    1,099   +51 ( +4.9%)   13,900 ( 1,529)   10,200 ( 1,120)
「今期配当を3円増額修正」

ラストワンM <9252>   3,795   +175 ( +4.8%)   2,500 (  948)   2,500 (  948)
「2.91%を上限に自社株買いを実施」

コーテクHD <3635> 1,842.5   +72 ( +4.1%)   54,100 ( 9,970)   53,900 ( 9,931)
「4-12月期経常が2倍増益で着地」

丸大食 <2288>      1,698   +63 ( +3.9%)   17,000 ( 2,888)   16,800 ( 2,852)
「今期経常を37%上方修正」

ニッキ <6042>      2,810   +61 ( +2.2%)    800 (  224)    800 (  224)
「今期経常を18%上方修正」

SANEI <6230>    4,555   +95 ( +2.1%)   1,800 (  820)   2,000 (  911)
「4-12月期経常が3.2倍増益で着地」

スパンクリト <5277>    267    +5 ( +1.9%)   5,900 (  158)   5,000 (  133)
「0.11%を上限に自社株買いを実施」

横河ブHD <5911>    2,919   +53 ( +1.8%)   14,600 ( 4,263)   14,300 ( 4,174)
「4-12月期経常は38%増益で着地」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

サスメド <4263>      601   -112 (-15.7%)  381,500 ( 22,928)  392,900 ( 23,574)
「不眠アプリの保険適用希望を取り下げ」

中国工 <5974>       631   -66 ( -9.5%)   19,100 ( 1,205)   19,700 ( 1,241)
「株主優待制度を廃止」

エスティック <6161>    891   -86 ( -8.8%)   14,500 ( 1,291)   14,700 ( 1,308)
「10-12月期経常は21%減益」

東洋テク <9686>     1,292   -88 ( -6.4%)   8,400 ( 1,085)   8,500 ( 1,097)
「10-12月期経常は12%減益」

ブレインズ <4075>    1,250   -35 ( -2.7%)   36,100 ( 4,512)   34,500 ( 4,309)
「東証が信用規制を実施」

HSHD <8699>     1,021   -27 ( -2.6%)   7,100 (  724)   7,500 (  765)
「4-12月期経常が41%減益で着地」

多木化 <4025>      3,115   -70 ( -2.2%)   2,300 (  716)   3,500 ( 1,088)
「前期経常を29%下方修正」

ミラースHD <8897>    493   -11 ( -2.2%)   93,600 ( 4,614)  102,500 ( 5,043)
「4-12月期最終が赤字転落で着地」

ダイトーケミ <4366>    659   -11 ( -1.6%)   2,000 (  131)   2,000 (  131)
「4-12月期経常が95%減益で着地」

ベネッセHD <9783> 2,606.5   -26 ( -1.0%)   5,700 ( 1,485)   6,100 ( 1,589)
「今期経常を一転9%減益に下方修正」

アスクル <2678>     2,081   -20 ( -1.0%)   3,800 (  790)   4,200 (  873)
「1月単体売上高は2.5%減」

積水樹 <4212>      2,551   -24 ( -0.9%)   4,900 ( 1,249)   5,200 ( 1,326)
「今期経常を一転27%減益に下方修正」

キムラ <7461>       540    -3 ( -0.6%)   2,500 (  135)   2,700 (  145)
「今期経常を一転25%減益に下方修正」


※この記事は寄り付き前[8時35分13秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均