市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★イメージM、昭栄薬品、テクノロジーなどに注目!

イメージM <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を3.8倍上方修正したイメージM <7793> 、株主優待制度を新設する昭栄薬品 <3537> 、2-10月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地したテクノロジー <5248> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★土屋ホールディングス <1840> [東証S]
今期経常は75%増益、1円増配へ。

★★ビーロット <3452> [東証S]
今期経常を34%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は31円増配。

★★昭栄薬品 <3537> [東証S]
株主優待制度を新設。毎年3月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて3000~4万ポイント)を付与する。

★★モルフォ <3653> [東証G]
今期経常は黒字浮上へ。

★★Link-U <4446> [東証P]
8-10月期(1Q)経常は40%増益で着地。

★★テクノロジーズ <5248> [東証G]
2-10月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・8-10月期も30倍増益。

★★イメージ・マジック <7793> [東証G]
今期経常を3.8倍上方修正。

★★明豊エンタープライズ <8927> [東証S]
8-10月期(1Q)経常は27倍増益で着地。

★TOKYO BASE <3415> [東証P]
2-10月期(3Q累計)経常が4.9倍増益で着地・8-10月期は黒字浮上。

★LeTech <3497> [東証G]
8-10月期(1Q)経常は黒字浮上で着地、未定だった今期配当は9円増配。

★日産化学 <4021> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.90%にあたる125万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月18日から24年2月29日まで。

★Mマート <4380> [東証G]
今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★オキサイド <6521> [東証G]
米KLA<KLAC>傘下のケーエルエー・テンコールを割当先とする95万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は2959円。

★クラシコム <7110> [東証G]
8-10月期(1Q)経常は18%増益で着地。

★フジ・コーポレーション <7605> [東証P]
今期経常は1%増で4期連続最高益、10円増配へ。

★オーウエル <7670> [東証S]
今期最終を75%上方修正・5期ぶり最高益更新へ。

★エイチ・アイ・エス <9603> [東証P]
今期経常は5倍増益、5期ぶり10円で復配へ。26年10月期に経常利益160億円(23年10月期実績は14.4億円)を目指す中期経営計画を策定。

ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P]
24年1月20日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

アスクル <2678> [東証P]
上期経常が6%増益で着地・9-11月期も16%増益。

ヤマイチ・ユニハイムエステート <2984> [東証S]
日本初の3Dプリンターによる住宅メーカーであるセレンディクスへ出資。また、富士物産の全株式を取得し子会社化する。

ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
11月売上高は前年同月比48.0%増、受注高は同31.7%増。

テンダ <4198> [東証S]
映像エフェクト制作に特化した事業を展開するSkyartsの株式を取得し子会社化する。取得価額は4.2億円。

SIGグループ <4386> [東証S]
バリューHR <6078> と資本業務提携。

グローバルセキュリティエキスパート <4417> [東証G]
デジタルハーツホールディングス <3676> 子会社のAGESTと国内ソフトウェアテスト市場に向けたセキュリティサービス提供に関する業務提携。また、沖縄県のセキュリティ専業企業であるセキュアイノベーションと資本業務提携。

Kudan <4425> [東証G]
インドのマッピングソリューションプロバイダであるDates Metronが「Kudan Lidar SLAM」を搭載したハンドヘルドマッピング製品を販売する。

インフォネット <4444> [東証G]
AIライティングサービス「LENSAwriter」を開発し、ローンチに向けてサービスサイトをプレオープン。

ラクオリア創薬 <4579> [東証G]
胃酸分泌抑制剤「tegoprazan」の中国におけるヘリコバクター・ピロリ除菌療法の適応症追加に関する承認申請が受理。

イトーヨーギョー <5287> [東証S]
今期配当を5円増額修正。

オーナンバ <5816> [東証S]
大阪市の本社事務所、倉庫の売却に伴い、来期に固定資産売却益12.8億円を特別利益に計上する。

南総通運 <9034> [東証S]
今期最終を25%上方修正・最高益予想を上乗せ。

GENDA <9166> [東証G]
ゲームセンター景品の企画・販売を展開するフクヤホールディングスの株式の取得を取得し子会社化する。

コーチ・エィ <9339> [東証S]
今期経常を60%上方修正。

スペース <9622> [東証P]
今期売上を9%上方修正・8期ぶり最高、配当も4円増額。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★テクニスコ <2962> [東証S]
今期経常を一転59%減益に下方修正。

★★モバイルファクトリー <3912> [東証S]
今期最終を一転赤字に下方修正。また、ブロックチェーン事業から撤退し、中期経営計画を取り下げる。

★★セルソース <4880> [東証P]
今期経常は13%減益へ。

★★プロレド・パートナーズ <7034> [東証P]
今期営業は赤字拡大へ。

★★ダブルエー <7683> [東証G]
8-10月期(3Q)経常は37%減益。

★★オービス <7827> [東証S]
今期経常は48%減益、前期配当増額も今期減配。

★★ミロク <7983> [東証S]
前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は61%減益、25円減配へ。

★★アルデプロ <8925> [東証S]
8-10月期(1Q)最終は赤字拡大で着地。

★ストレージ王 <2997> [東証G]
8-10月期(3Q)経常は赤字拡大。

★ジェネレーションパス <3195> [東証G]
前期経常は82%減益で下振れ着地・8-10月期(4Q)経常は85%減益、今期業績は非開示。

ウェルス・マネジメント <3772> [東証S]
今期経常を一転11%減益に下方修正。

オンコリスバイオファーマ <4588> [東証G]
非開示だった今期最終は赤字拡大へ。

ズーム <6694> [東証S]
今期経常を27%下方修正。

双信電機 <6938> [東証S]
今期最終を55%下方修正、配当も2円減額。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

アクシージア <4936> [東証P]
8-10月期(1Q)経常は20%減益で着地。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる75万株(金額で11億円)を上限に自社株買いを実施。12月25日付で75万株を消却する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。12月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年12月18日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均