市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):サックスバー、DTS、ツムラなど

サックスバー <日足> 「株探」多機能チャートより
■サックスバー <9990>  895円  +52 円 (+6.2%)  09:11現在
 1日に決算を発表。「今期経常を11%上方修正」が好感された。
 サックスバー ホールディングス <9990> [東証P] が11月1日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比2.9倍の17.8億円に急拡大し、従来予想の15.1億円を上回って着地。併せて、通期の同利益を従来予想の36.2億円→40.1億円(前期は26.6億円)に10.8%上方修正し、増益率が35.9%増→50.7%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒サックスバーの詳しい業績推移表を見る

■DTS <9682>  3,170円  +70 円 (+2.3%)  09:11現在
 1日に発表した「1.01%の自社株消却を実施」が買い材料。
 発行済み株式数の1.01%にあたる47万9700株の自社株を消却する。消却予定日は11月10日。

■ツムラ <4540>  2,735.5円  +41 円 (+1.5%)  09:11現在
 1日に業績修正を発表。「上期経常を29%上方修正」が好感された。
 ツムラ <4540> [東証P] が11月1日大引け後(17:45)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の98億円→126億円(前年同期は159億円)に28.6%上方修正し、減益率が38.6%減→21.1%減に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒ツムラの詳しい業績推移表を見る

■ワークマン <7564>  3,880円  -80 円 (-2.0%)  09:11現在
 1日に発表した「10月既存店売上高は12.2%減」が売り材料。
 10月既存店売上高は前年同月比12.2%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

■ケーズホールディングス <8282>  1,382.5円  -28.5 円 (-2.0%)  09:11現在
 1日に業績修正を発表。「今期経常を一転15%減益に下方修正」が嫌気された。
 ケーズホールディングス <8282> [東証P] が11月1日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結経常利益を従来予想の355億円→300億円(前期は352億円)に15.5%下方修正し、一転して14.9%減益見通しとなった。
  ⇒⇒ケーズホールディングスの詳しい業績推移表を見る

■住友化学 <4005>  381.9円  -6.3 円 (-1.6%)  09:11現在
 1日に決算を発表。「今期最終を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 住友化学 <4005> [東証P] が11月1日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は763億円の赤字(前年同期は810億円の黒字)に転落した。併せて、通期の同損益を従来予想の100億円の黒字→950億円の赤字(前期は69.8億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
  ⇒⇒住友化学の詳しい業績推移表を見る

■東テク <9960>  5,100円  +190 円 (+3.9%)  09:11現在
 1日に決算を発表。「上期経常が38%増益で着地・7-9月期も33%増益」が好感された。
 東テク <9960> [東証P] が11月1日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比37.7%増の40.7億円に拡大し、通期計画の93億円に対する進捗率は5年平均の38.3%を上回る43.8%に達した。
  ⇒⇒東テクの詳しい業績推移表を見る

■関西フードマーケット <9919>  1,407円  +50 円 (+3.7%)  09:11現在
 1日に決算を発表。「今期最終を11%上方修正」が好感された。
 関西フードマーケット <9919> [東証S] が11月1日大引け後(16:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比5.2倍の40.5億円に急拡大し、従来予想の28.4億円を上回って着地。併せて、通期の同利益を従来予想の45億円→50億円(前期は42.6億円)に11.1%上方修正し、増益率が5.6%増→17.3%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒関西フードマーケットの詳しい業績推移表を見る

■SECカーボン <5304>  14,110円  +480 円 (+3.5%)  09:11現在
 1日に業績修正を発表。「上期経常を77%上方修正」が好感された。
 SECカーボン <5304> [東証S] が11月1日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の32億円→56.5億円(前年同期は30.4億円)に76.6%上方修正し、増益率が5.2%増→85.8%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒SECカーボンの詳しい業績推移表を見る

■キューブシステム <2335>  1,110円  +43 円 (+4.0%)  09:11現在
 1日に決算を発表。「上期経常が33%増益で着地・7-9月期も29%増益」が好感された。
 キューブシステム <2335> [東証P] が11月1日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比32.7%増の7.8億円に拡大し、通期計画の16.3億円に対する進捗率は5年平均の43.8%を上回る48.2%に達した。
  ⇒⇒キューブシステムの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均