市場ニュース

戻る
 

【市況】利上げ終了後から最初の利下げまで平均8カ月かかるとの指摘

 今週もタカ派なFRB高官の発言が相次ぐ中、市場では高インフレがFRBの利下げを遅らせるとの見方が広まっているが、利上げ終了後からFRBが最初に利下げに転じるまでには平均8カ月かかるとの指摘が出ている。

 FRBは7月FOMCで利上げを行っているが、もし、それが最後の利上げだと仮定すると、最初の利下げは計算上3月に行われることになる。ただ、FOMC委員はあと1回の利上げを予想しており、市場もその可能性を捨て切れないでいる

 足元のインフレはFOMCの目標である2%を大幅に上回っている。これはたとえデータがより有意義に減速し始めたとしても、FRBは金利を高く維持する可能性があることを意味するという。

 短期金融市場では来年の7月まで政策金利が現在の水準で安定する確率を高く見積もっているが、現状からはその可能性のほうが高いという。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均