市場ニュース

戻る
 

【材料】ロビンフッドは初の黒字も冴えない反応 月間アクティブユーザーが予想下回る=米国株個別

 ネット証券のロビンフッド<HOOD>が下落。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、経常収益が予想を上回ったほか、EBITDAも予想を上回った。1株損益は予想外の黒字となった。

 しかし、市場は冴えない反応を示している。IPO以来初めて1株利益の黒字を達成したものの、月間アクティブユーザー数(MAU)が予想を下回ったことが影を落としている模様。

 ただ、アナリストからは「投資家の中には予想を下回ったMAUに注目する人もいるかもしれないが、これは同社が提供する月次データでよく示されている。ユーザーあたり平均経常収益(ARPU)は上昇を続けており、損益も黒字を達成したことから、業績は全体的に堅調であった」との評価も出ている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益:0.03ドル(予想:-0.02ドル)
・経常収益:4.86億ドル(予想:4.72億ドル)
  仲介取引:1.93億ドル(予想:1.88億ドル)
  仮想通貨:0.31億ドル(予想:0.31億ドル)
  金利収入:2.34億ドル(予想:2.29億ドル)
・EBITDA(調整後):1.51億ドル(予想:1.32億ドル)
・月間アクティブユーザー:1080万人(予想:1170万人)
・預かり資産:890億ドル(828億ドル)

【企業概要】
 最低口座残高の要件が無く、手数料無料の株式取引を提供する。音声サポートを含むカスタマーサポート機能を拡充するなど、投資経験の浅い顧客のニーズに合わせたサービスを行う。米国上場株式・ETF・オプション・ADRを扱い、子会社を通じた暗号通貨取引の他、プレミアムな有料サービスも提供する。

(NY時間10:35)
ロビンフッド<HOOD> 11.48(-0.97 -7.76%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均