市場ニュース

戻る
 

【材料】日本M&A急落、4~6月期減収減益がネガティブサプライズに

日本M&A <日足> 「株探」多機能チャートより
 日本M&Aセンターホールディングス<2127>が急落。前週末28日の取引終了後に4~6月期(第1四半期)決算を発表し、売上高は前年同期比9.1%減の82億4600万円、営業利益は同52.6%減の17億1600万円だった。通期で増収増益を見込んでいるだけに、第1四半期の減収減益がネガティブサプライズとなる形で売られている。

 成約件数は増えたものの、1件当たりのM&A売上高が減少した。また、金融機関などからのネットワーク案件の増加による売上原価の増加、営業活動の本格再開や人員増による各種固定費の増加があり、全体業績が押し下げられた。なお、通期の増収増益見通しは据え置いた。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均