市場ニュース

戻る
 

【材料】ジャムコが3日ぶり急反発、米ボーイングのFCF黒字化が株価を支援

ジャムコ <日足> 「株探」多機能チャートより
 ジャムコ<7408>が3日ぶりに急反発した。米ボーイング<BA>が26日に第2四半期(4~6月)の決算を発表した。1株損益は赤字となったが、商用機部門は持ち直しが続いた。フリーキャッシュフロー(純現金収支、FCF)が黒字化したことに投資家の注目が集まったほか、737型機の生産ペースを引き上げる方針を示したとあって、同日の米国市場でボーイングの株価は急伸。ボーイングの旅客機に厨房設備などを供給するジャムコに対しては、今後の受注拡大への思惑を広げる格好となり、買いが集まったようだ。航空機向けチタンを手掛ける大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>や東邦チタニウム<5727>も堅調に推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均