市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):西松屋チェ、ジーテクト、ポートなど

西松屋チェ <日足> 「株探」多機能チャートより
■西松屋チェーン <7545>  1,623円  -59 円 (-3.5%)  09:07現在
 16日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は8%減益で着地」が嫌気された。
 西松屋チェーン <7545> [東証P] が6月16日大引け後(17:00)に決算を発表。24年2月期第1四半期(3-5月)の経常利益(非連結)は前年同期比8.2%減の47.7億円に減り、3-8月期(上期)計画の72.3億円に対する進捗率は5年平均の81.3%を下回る66.0%にとどまった。
  ⇒⇒西松屋チェーンの詳しい業績推移表を見る

■ジーテクト <5970>  1,599円  +119 円 (+8.0%)  09:07現在
 16日に発表した「26年3月期に営業利益180億円目標」が買い材料。
 事業戦略に係る重要な経営指標を設定。26年3月期に営業利益180億円(23年3月期実績は128億円)、31年3月期に280億円を目指す。また、株主還元方針にDOE(株主資本配当率)を指標として導入する。26年3月期にDOE2.0%(23年3月期は1.6%)、31年3月期に3.0%の目標を掲げる。

■ポート <7047>  2,069円  +130 円 (+6.7%) 特別買い気配   09:07現在
 16日に業績修正を発表。「今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
 ポート <7047> [東証G] が6月16日大引け後(15:10)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の12億円→13.7億円(前期は10.7億円)に14.2%上方修正し、増益率が11.7%増→27.6%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒ポートの詳しい業績推移表を見る

■日本ホスピス <7061>  3,050円  -210 円 (-6.4%) 特別売り気配   09:07現在
 16日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による350万7200株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限52万6000株の売り出しを実施する。売出価格は6月26日から28日までの期間に決定される。

■トーメンデバイス <2737>  5,430円  -300 円 (-5.2%) 特別売り気配   09:07現在
 16日に業績修正を発表。「今期最終を79%下方修正、配当も120円減額」が嫌気された。
 トーメンデバイス <2737> [東証P] が6月16日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。24年3月期の連結最終利益を従来予想の40億円→8.5億円(前期は49億円)に78.8%下方修正し、減益率が18.5%減→82.7%減に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒トーメンデバイスの詳しい業績推移表を見る

■ツバキ・ナカシマ <6464>  846円  -45 円 (-5.1%) 特別売り気配   09:07現在
 16日に業績修正を発表。「今期最終を69%下方修正、配当も18円減額」が嫌気された。
 ツバキ・ナカシマ <6464> [東証P] が6月16日大引け後(16:50)に業績・配当修正(国際会計基準=IFRS)を発表。23年12月期の連結最終損益を従来予想の54億円の黒字→17億円の黒字(前期は90.8億円の赤字)に68.5%下方修正した。
  ⇒⇒ツバキ・ナカシマの詳しい業績推移表を見る

■エーアイ <4388>  932円  +45 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 16日に発表した「ChatGPT活用のAIチャット提供開始」が買い材料。
 「ChatGPT」を活用した法人向けAIチャットサービス「AIPal Chat」を提供開始。

■ユーグレナ <2931>  928円  +14 円 (+1.5%)  09:07現在
 16日に発表した「航空自衛隊戦闘機にサステオを初給油」が買い材料。
 航空自衛隊戦闘機にバイオ燃料「サステオ」を初給油。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均