市場ニュース

戻る
 

【材料】テラスカイが5日ぶり反発、ChatGPTを活用した「FAQ自動生成機能」を提供開始

テラスカイ <日足> 「株探」多機能チャートより
 テラスカイ<3915>が5日ぶりに反発している。前週末26日の取引終了後、子会社でAIプラットフォーム「ENOKI」開発を行うエノキが、ChatGPTを活用した「FAQ自動生成機能」の提供を6月1日に開始すると発表したことが好感されている。

 同機能は、テキストデータや社内の各種ドキュメントファイル(PDF、Wordなど)を読み込ませるだけでQ&Aの生成を可能とするもの。これにより、作業時間の大幅な削減に加え、バリエーション豊富かつ正確なQ&Aを生成することができ、チャットボットの回答精度の向上にもつながるとしており、同社の試験運用では、約150件ものQ&Aを所用時間30分で生成したという。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均