市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):NESIC、トラスコ中山、LIXILなど

NESIC <日足> 「株探」多機能チャートより
■NECネッツエスアイ <1973>  1,739円  +49 円 (+2.9%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常は4%増益、3円増配へ」が好感された。
 NECネッツエスアイ <1973> [東証P] が4月28日昼(11:30)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比2.5%減の229億円になったが、24年3月期は前期比4.5%増の240億円に伸びる見通しとなった。
  ⇒⇒NECネッツエスアイの詳しい業績推移表を見る

■トラスコ中山 <9830>  2,414円  +61 円 (+2.6%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は8%増益で着地」が好感された。
 トラスコ中山 <9830> [東証P] が4月28日後場(13:00)に決算を発表。23年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比8.2%増の39.7億円に伸び、1-6月期(上期)計画の72.2億円に対する進捗率は55.0%となり、5年平均の54.3%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒トラスコ中山の詳しい業績推移表を見る

■LIXIL <5938>  1,984円  -148 円 (-6.9%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期最終は31%減益へ」が嫌気された。
 LIXIL <5938> [東証P] が4月28日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期の連結最終利益は前の期比67.1%減の159億円になり、24年3月期も前期比31.2%減の110億円に落ち込む見通しとなった。
  ⇒⇒LIXILの詳しい業績推移表を見る

■テクノプロH <6028>  3,490円  -210 円 (-5.7%) 特別売り気配   09:07現在
 28日に決算を発表。「7-3月期(3Q累計)最終が6%減益で着地・1-3月期も14%減益」が嫌気された。
 テクノプロ・ホールディングス <6028> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年6月期第3四半期累計(22年7月-23年3月)の連結最終利益は前年同期比5.6%減の113億円に減り、通期計画の150億円に対する進捗率は5年平均の78.0%を下回る76.0%にとどまった。
  ⇒⇒テクノプロHの詳しい業績推移表を見る

■日本電気硝子 <5214>  2,470円  -119 円 (-4.6%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「上期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 日本電気硝子 <5214> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常損益は16億4800万円の赤字(前年同期は158億2000万円の黒字)に転落した。併せて、1-6月期(上期)の同損益を従来予想の30億円の黒字→30億円の赤字(前年同期は297億3400万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
  ⇒⇒日本電気硝子の詳しい業績推移表を見る

■ソニーグループ <6758>  12,265円  -565 円 (-4.4%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期最終は10%減益へ」が嫌気された。
 ソニーグループ <6758> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期の連結最終利益は前の期比6.2%増の9371億円に伸びたが、24年3月期は前期比10.4%減の8400億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒ソニーグループの詳しい業績推移表を見る

■商船三井 <9104>  3,220円  -140 円 (-4.2%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常は75%減益、380円減配へ」が嫌気された。
 商船三井 <9104> [東証P] が4月28日昼(12:00)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比12.4%増の8115億円に伸びたが、24年3月期は前期比75.4%減の2000億円に大きく落ち込む見通しとなった。
  ⇒⇒商船三井の詳しい業績推移表を見る

■アルプスアルパイン <6770>  1,185円  -50 円 (-4.1%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期経常は4%減益へ」が嫌気された。
 アルプスアルパイン <6770> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期の連結経常利益は前の期比13.3%減の349億円になり、24年3月期も前期比4.1%減の335億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒アルプスアルパインの詳しい業績推移表を見る

■村田製作所 <6981>  7,577円  -303 円 (-3.9%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期税引き前は30%減益へ」が嫌気された。
 村田製作所 <6981> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算(米国会計基準)を発表。23年3月期の連結税引き前利益は前の期比27.2%減の3148億円になり、24年3月期も前期比30.1%減の2200億円に落ち込む見通しとなった。
  ⇒⇒村田製作所の詳しい業績推移表を見る

■セイコーエプソン <6724>  1,996円  -75 円 (-3.6%)  09:07現在
 28日に決算を発表。「今期最終は12%減益、2円増配へ」が嫌気された。
 セイコーエプソン <6724> [東証P] が4月28日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期の連結最終利益は前の期比18.7%減の750億円になり、24年3月期も前期比12.1%減の660億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒セイコーエプソンの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均