市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★エコーTD、IPS、イオレなどに注目!

エコーTD <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を65%上方修正、配当も2円増額したエコーTD <7427> 、発行済み株式数(自社株を除く)の6.03%にあたる14万株(金額で1億1000万円)を上限に自社株買いを実施するIPS <4335> 、オモイデノ社が運営するペット旅行に特化した情報を提供するWebサービス事業を譲受するイオレ <2334> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★イオレ <2334> [東証G]
オモイデノ社が運営するペット旅行に特化した情報を提供するWebサービス事業を譲受。

★★アイ・ピー・エス <4335> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.03%にあたる14万株(金額で1億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月10日から6月30日まで。

★★エコートレーディング <7427> [東証S]
今期経常を65%上方修正、配当も2円増額。

★★和田興産 <8931> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常は3.1倍増益・通期計画を超過。

カネ美食品 <2669> [東証S]
12月売上高は前年同月比5.7%増。

日本マクドナルドホールディングス <2702> [東証S]
1月16日から全体の約8割の商品を値上げする。

大戸屋ホールディングス <2705> [東証S]
12月既存店売上高は前年同月比9.8%増と14ヵ月連続で前年実績を上回った。

北雄ラッキー <2747> [東証S]
9-11月期(3Q)最終は9.3倍増益。

クオールホールディングス <3034> [東証P]
栃木県を中心に調剤薬局を38店舗運営するパワーファーマシーの株式を取得する。

すかいらーくホールディングス <3197> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比2.1%増と9ヵ月連続で前年実績を上回った。

ワールド <3612> [東証P]
国内小売事業の12月既存店売上高は前年同月比7.7%増と増収基調が続いた。

マークラインズ <3901> [東証P]
12月の「情報プラットフォーム」契約企業数は前月比46社増の4660社。

スマレジ <4431> [東証G]
「スマレジ」の12月登録店舗数は前月比1478店増の12万1522店舗。

ローツェ <6323> [東証P]
シリコンウエハー表層部の金属不純物の分析に強みを持つイアスを完全子会社化する。

ニューテック <6734> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が73%増益で着地・9-11月期も91%増益。

東邦レマック <7422> [東証S]
12月売上高は前年同月比7.6%増。

ハイデイ日高 <7611> [東証P]
3-11月期(3Q累計)営業は黒字浮上で着地。12月既存店売上高は前年同月比18.2%増と増収基調が続いた。

あさくま <7678> [東証S]
12月既存店売上高は前年同月比1.2%増よ2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

薬王堂ホールディングス <7679> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・9-11月期も31%増益。12月既存店売上高は前年同月比10.0%増と増収基調が続いた。

オンワードホールディングス <8016> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比8.4%増と増収基調が続いた。

AB&Company <9251> [東証G]
12月既存店売上高は前年同月比2.1%増と10ヵ月連続で前年実績を上回った。

ギフトホールディングス <9279> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比14.5%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G]
12月売上高は前年同月比0.2%減と前年割れに転じた。

★★良品計画 <7453> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は54%減益で着地。12月国内直営既存店売上高は前年同月比3.4%減と前年割れが続いた。

★★CaSy <9215> [東証G]
前期経常を58%下方修正。

★★ヤマシタヘルスケアホールディングス <9265> [東証S]
上期最終が赤字転落で着地・9-11月期も赤字転落。

★マルゼン <5982> [東証S]
9-11月期(3Q)経常は15%減益。

★アドヴァングループ <7463> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が29%減益で着地・10-12月期は赤字転落。

★グローセル <9995> [東証P]
265万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限45万株の第三者割当増資を実施するほか、自己株式処分による35万株の株式売り出しを行う。発行価格は1月17日から20日までのいずれかの日に決定。

暁飯島工業 <1997> [東証S]
9-11月期(1Q)経常は90%減益で着地。

三洋堂ホールディングス <3058> [東証S]
12月既存店売上高は前年同月比2.1%減と前年割れが続いた。

TOKYO BASE <3415> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比1.8%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。

エスクロー・エージェント・ジャパン <6093> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常が49%減益で着地・9-11月期も76%減益。

トゥエンティーフォーセブン <7074> [東証G]
非開示だった前期最終は赤字拡大へ。

リヒトラブ <7975> [東証S]
3-11月期(3Q累計)営業が赤字転落で着地・9-11月期も赤字転落。

ヨンドシーホールディングス <8008> [東証P]
今期経常を22%下方修正。

天満屋ストア <9846> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が7%減益で着地・9-11月期も23%減益。

アークス <9948> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常は7%減益で着地。

ベルク <9974> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常は7%減益で着地。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

エフ・コード <9211> [東証G]
前期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ。一方、78万4500株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限13万5000株の第三者割当増資を実施するほか、既存株主による11万5500株の株式売り出しを行う。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。1月6日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年1月10日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均