市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(2):おきなわFG、イトーキ、寿屋など

おきなわFG <日足> 「株探」多機能チャートより
■おきなわFG <7350>  2,279円  +78 円 (+3.5%)  09:07現在
 23日に発表した「2.14%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の2.14%にあたる50万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は23年1月4日から23年5月25日まで。

■イトーキ <7972>  599円  +25 円 (+4.4%)  09:07現在
 23日に業績修正を発表。「今期最終を85%上方修正・7期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 イトーキ <7972> [東証P] が12月23日大引け後(15:00)に業績修正を発表。22年12月期の連結最終利益を従来予想の27億円→50億円(前期は11.1億円)に85.2%上方修正し、増益率が2.4倍→4.5倍に拡大し、7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒イトーキの詳しい業績推移表を見る

■壽屋 <7809>  10,680円  +440 円 (+4.3%)  09:07現在
 23日に発表した「メガミデバイスのプラモ200万個出荷」が買い材料。
 プラモデル「メガミデバイス」シリーズの世界累計出荷数が200万個を達成。

■東京製綱 <5981>  849円  +25 円 (+3.0%)  09:07現在
 23日に発表した「1.22%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は23年1月4日から23年5月31日まで。

■AppBank <6177>  156円  +19 円 (+13.9%)  09:07現在
 23日に発表した「CANDY・A・GO・GOと資本業務提携」が買い材料。
 輸入菓子・オリジナル菓子などの販売店を展開するCANDY・A・GO・GOと資本業務提携。協業を通じて地域×IPコラボレーション事業の売上拡大を目指す。

■デイトナ <7228>  3,540円  +70 円 (+2.0%)  09:07現在
 23日に業績修正を発表。「今期配当を8円増額修正」が好感された。
 デイトナ <7228> [東証S] が12月23日大引け後(15:10)に配当修正を発表。22年12月期の期末一括配当を従来計画の115円→123円(前期は80円)に増額修正した。
  ⇒⇒デイトナの詳しい業績推移表を見る

■くふうカンパニー <4376>  576円  +10 円 (+1.8%)  09:07現在
 23日に発表した「子供向けAR運動ゲームを配信開始」が買い材料。
 子供向けデジタルコンテンツを手掛けるグループ会社のキッズスターが動いて遊んで学べるAR運動ゲーム「うごっこランドスポーツ」を配信開始。

■ニチハ <7943>  2,634円  +27 円 (+1.0%)  09:07現在
 23日に発表した「1.04%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.04%にあたる38万株(金額で10億円)を上限に、12月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均