市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):ネクステージ、パイロット、ニイタカなど

ネクステージ <日足> 「株探」多機能チャートより
■ネクステージ <3186>  2,500円  +94 円 (+3.9%)  09:07現在
 23日に業績修正を発表。「前期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額」が好感された。
 ネクステージ <3186> [東証P] が12月23日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。22年11月期の連結経常利益を従来予想の187億円→190億円(前の期は133億円)に1.9%上方修正し、増益率が39.9%増→42.5%増に拡大し、従来の8期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  ⇒⇒ネクステージの詳しい業績推移表を見る

■パイロット <7846>  4,750円  +125 円 (+2.7%)  09:07現在
 23日に業績修正を発表。「今期経常を14%上方修正・6期ぶり最高益、配当も10円増額」が好感された。
 パイロットコーポレーション <7846> [東証P] が12月23日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。22年12月期の連結経常利益を従来予想の210億円→240億円(前期は203億円)に14.3%上方修正し、増益率が3.1%増→17.9%増に拡大し、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒パイロットの詳しい業績推移表を見る

■ニイタカ <4465>  1,958円  -166 円 (-7.8%)  09:07現在
 23日に決算を発表。「今期経常を一転35%減益に下方修正」が嫌気された。
 ニイタカ <4465> [東証P] が12月23日大引け後(15:00)に決算を発表。23年5月期第2四半期累計(6-11月)の連結経常利益は前年同期比36.7%減の6.1億円に落ち込んだ。併せて、通期の同利益を従来予想の18.6億円→12.1億円(前期は18.5億円)に34.9%下方修正し、一転して34.8%減益見通しとなった。
  ⇒⇒ニイタカの詳しい業績推移表を見る

■ホープ <6195>  240円  +24 円 (+11.1%) 特別買い気配   09:07現在
 23日に発表した「チェンジと資本業務提携」が買い材料。
 チェンジ <3962> [東証P]と資本業務提携。自治体DXの推進で連携する。資本面ではチェンジを引受先とする第三者割当増資を実施する。これにより23年3月期末時点で債務超過を解消する見込み。
 23日に発表した「三菱商と協業の協議・検討を実施」が買い材料。
 三菱商事 <8058> [東証P]と地方創生に関する事業上の協業に係る協議・検討を実施。

■YE DIGITAL <2354>  412円  +24 円 (+6.2%) 特別買い気配   09:07現在
 23日に決算を発表。「3-11月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・9-11月期も15倍増益」が好感された。
 YE DIGITAL <2354> [東証S] が12月23日大引け後(16:00)に決算を発表。23年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比11.6%増の3.8億円に伸び、通期計画の6.5億円に対する進捗率は4年平均の47.9%を上回る59.1%に達した。
  ⇒⇒YE DIGITALの詳しい業績推移表を見る

■アシロ <7378>  650円  +30 円 (+4.8%) 特別買い気配   09:07現在
 23日に発表した「6.88%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の6.88%にあたる52万5000株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月26日から23年6月30日まで。

■ネクストジェン <3842>  684円  +30 円 (+4.6%) 特別買い気配   09:07現在
 23日に発表した「NESIC、岩崎通と資本業務提携」が買い材料。
 NECネッツエスアイ <1973> [東証P]と岩崎通信機 <6704> [東証P]と資本業務提携。NESICと岩崎通を割当先とする合計38万5000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は652円。

■ラサ商事 <3023>  1,110円  +56 円 (+5.3%)  09:07現在
 23日に発表した「3.50%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.50%にあたる42万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は23年1月4日から23年4月28日まで。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均