市場ニュース

戻る
 

【市況】<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

GMO-FG <日足> 「株探」多機能チャートより

【注目スケジュール】
―国内―
★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表
□11月白物家電出荷額(10:00)
□11月主要コンビニエンスストア売上高(14:00)
★黒田東彦日銀総裁が記者会見(15:30)
―国内企業―
★INFORICH <9338> :東証G上場
★monoAI technology <5240> :東証G上場
○本多通信 <6826> [東証P]:上場廃止
―海外―
★中国人民銀が12月の最優遇貸出金利を発表(10:15)
□ドイツ11月生産者物価指数(16:00)
□ユーロ圏10月経常収支(18:00)
★米国11月住宅着工件数(22:30)
□米国11月建設許可件数(22:30)
□ユーロ圏12月消費者信頼感(21日0:00)
―海外決算―
[米]ナイキ<NKE>、フェデックス<FDX>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★ツルハHD <3391> [東P]、日本オラクル <4716> [東S]、CAICAD <2315> [東S]

【シカゴ日経225先物 3月限(12月19日)】
●円建て  27170 ( -50 )
●ドル建て 27195 ( -25 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(12月19日)】

●NYダウ    32757.54 ( -162.92 )
●S&P500    3817.66 ( -34.70 )
●NASDAQ  10546.03 ( -159.38 )
○米10年債利回り  3.585 ( +0.098 )
○NY(WTI)原油   75.19 ( +0.90 )
●NY金      1797.7 ( -2.5 )

【本日の注目銘柄】
◎マーチャント・バンカーズ <3121> [東証S]
今期売上を29%上方修正。

◎ジェイテックコーポレーション <3446> [東証P]
プラズマ援用研磨(PAP)装置を受注。PAPは大阪大学の独自研磨技術で、次世代半導体材料であるSiCやGaN基板、単結晶ダイヤモンド基板を高速かつ高精度に平坦化できることで注目されている。

◎GMOフィナンシャルゲート <4051> [東証G]
1月16日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。今期配当を実質増額修正。

◎リボミック <4591> [東証G]
中国企業2社と同国で「RBM-007」の開発を担う合弁会社を設立することで基本合意。合弁会社での資金調達や臨床開発の進展によりマイルストーンと上市後にロイヤリティを合わせて最大約137億円を受け取る見込み。

◎ソーダニッカ <8158> [東証P]
株主優待制度を一部拡充し、「ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部」を追加導入する。新制度では毎年3月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、(1)一律3000円分のクオカード、(2)株主優待ポイント(保有株数に応じて3000~5万ポイント)を贈呈する。なお、長期保有株主優遇制度は廃止する。

(12月20日)

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均