市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):鉱研工業、LIFULL、パーカーなど

鉱研工業 <日足> 「株探」多機能チャートより
■鉱研工業 <6297>  445円  +14 円 (+3.3%)  09:07現在
 24日に発表した「クリステンセン・マイカイを子会社化」が買い材料。
 ボーリング事業を展開するクリステンセン・マイカイの全株式を取得し子会社化する。

■LIFULL <2120>  165円  +4 円 (+2.5%)  09:07現在
 24日に発表した「Rakuten LIFULL STAYの株式売却」が買い材料。
 持ち分法適用会社Rakuten LIFULL STAYの保有株式をすべて売却する。これに伴い、23年9月期に売却益をその他収益に計上する。

■パーカー <9845>  520円  +12 円 (+2.4%)  09:07現在
 24日に発表した「日東電から鋼板用補強材事業を譲受」が買い材料。
 日東電工 <6988> [東証P]グループからNVH事業の一部(鋼板用補強材の製造および販売に関する事業)を譲受。新設会社の全持ち分を取得し子会社化する。

■モリ工業 <5464>  2,671円  +61 円 (+2.3%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「上期経常を一転25%増益に上方修正・15期ぶり最高益、通期も増額」が好感された。
 モリ工業 <5464> [東証S] が10月24日後場(13:00)に業績修正を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の22億円→37億円(前年同期は29.6億円)に68.2%上方修正し、一転して24.7%増益を見込み、一気に15期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒モリ工業の詳しい業績推移表を見る

■不二家 <2211>  2,535円  +53 円 (+2.1%)  09:07現在
 24日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・7-9月期も24%増益」が好感された。
 不二家 <2211> [東証P] が10月24日大引け後(15:00)に決算を発表。22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比27.7%増の37.1億円に伸び、通期計画の58億円に対する進捗率は5年平均の31.6%を上回る64.1%に達した。
  ⇒⇒不二家の詳しい業績推移表を見る

■ゼンリン <9474>  893円  -15 円 (-1.7%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「上期最終を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 ゼンリン <9474> [東証P] が10月24日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益を従来予想のトントン→7億円の赤字(前年同期は0.8億円の赤字)に下方修正した。
  ⇒⇒ゼンリンの詳しい業績推移表を見る

■日本M&A <2127>  1,745円  +23 円 (+1.3%)  09:07現在
 24日に業績修正を発表。「上期経常を10%上方修正」が好感された。
 日本M&Aセンターホールディングス <2127> [東証P] が10月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の72億円→79億円(前年同期は115億円)に9.7%上方修正し、減益率が37.6%減→31.5%減に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒日本M&Aの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均