市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★Kudan、東名、ホープなどに注目!

東名 <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、米インテルが自律走行ロボット(AMR)向けソフトウェア・プラットフォームである最新のエッジ・インサイトの提供を開始し、商用Visual SLAMソフトウェアとしてKudan Visual SLAMが採用されたKudan <4425> 、今期経常は3.2倍増で3期ぶり最高益、1円増配を計画する東名 <4439> 、上期経常を2.6倍上方修正したホープ <6195> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★グッドコムアセット <3475> [東証P]
10月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。今期配当を7円増額修正。

★★Kudan <4425> [東証G]
米インテル<INTC>が自律走行ロボット(AMR)向けソフトウェア・プラットフォームである最新のエッジ・インサイトの提供を開始し、商用Visual SLAMソフトウェアとしてKudan Visual SLAMが採用された。

★★東名 <4439> [東証P]
今期経常は3.2倍増で3期ぶり最高益、1円増配へ。

★★ホープ <6195> [東証G]
上期経常を2.6倍上方修正。

★enish <3667> [東証S]
モバイルゲーム/ブロックチェーンゲームの関連事業を行う子会社をシンガポールに設立する。

★特種東海製紙 <3708> [東証P]
発行済み株式数の10.74%にあたる160万株の自社株を消却する。消却予定日は10月27日。

★竹内製作所 <6432> [東証P]
今期経常を一転16%増益に上方修正・最高益、配当も30円増額。

★M&A総合研究所 <9552> [東証G]
前期経常を21%上方修正・最高益予想を上乗せ。

B-R サーティワンアイスクリーム <2268> [東証S]
今期経常を一転24%増益に上方修正。

S Foods <2292> [東証P]
上期経常は15%増益で着地。

いちご <2337> [東証P]
上期経常が56%増益で着地・6-8月期も6.4倍増益。

白鳩 <3192> [東証S]
上期経常が黒字浮上で着地・6-8月期も黒字浮上。

農業総合研究所 <3541> [東証G]
今期営業は黒字浮上へ。

リネットジャパングループ <3556> [東証G]
東京都 「レアメタル緊急回収プロジェクト促進事業」 に採択。東京都と連携して法人向けパソコン回収に本格参入する。

アステリア <3853> [東証P]
NTTグループ唯一の物流企業NTTロジスコがIoT統合エッジウェア「Gravio」を採用。倉庫内温湿度をリアルタイム監視。

インターファクトリー <4057> [東証G]
6-8月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

ビーマップ <4316> [東証G]
保育施設向け入退室みまもりシステムを販売開始。

レイ <4317> [東証S]
上期経常が34倍増益で着地・6-8月期も4.7倍増益。

サイエンスアーツ <4412> [東証G]
京王電鉄 <9008> [東証P]が全駅・全車掌にIP無線アプリ「Buddycom」を導入。

カイノス <4556> [東証S]
上期経常を一転13%増益に上方修正・最高益、通期も増額。

川崎地質 <4673> [東証S]
12-8月期(3Q累計)経常は10%増益・通期計画を超過。

トーセ <4728> [東証S]
今期経常は19%増益へ。

TONE <5967> [東証S]
11月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.65%にあたる6万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。6-8月期(1Q)経常は45%増益で着地。

イード <6038> [東証G]
子会社SAVAWAYの複数ネットショップ一元管理システム「TEMPOSTAR」が、NTTドコモの総合通販サイト「dショッピング」との受注・在庫・商品情報のサービス連携に対応。

エル・ティー・エス <6560> [東証P]
FPTジャパンホールディングスと資本業務提携。FPTジャパンホールディングスを割当先とする22万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は3144円。

千代田インテグレ <6915> [東証S]
発行済み株式数の14.0%にあたる190万株の自社株を消却する。消却予定日は11月30日。

ライフネット生命保険 <7157> [東証G]
三井住友カードとオンライン保険事業における協業に向けて業務提携。

Branding Engineer <7352> [東証G]
プログラミングスクール「tech boost」の講座が、厚生労働省指定の教育訓練給付制度の対象講座に指定。

トランザクション <7818> [東証P]
今期経常は8%増で8期連続最高益、2円増配へ。

グラファイトデザイン <7847> [東証S]
今期経常を9%上方修正。

オオバ <9765> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は40%増益で着地。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ディップ <2379> [東証P]
今期経常を13%下方修正、配当を68~77円に修正。

★★チームスピリット <4397> [東証G]
今期経常は赤字拡大へ。

★★Sansan <4443> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

★★トリプルアイズ <5026> [東証G]
前期経常が下振れ着地・今期は76%減益へ。

★★ビーウィズ <9216> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は2億円で着地。上期計画の10.9億円に対する進捗率は18.5%となった。

★E・Jホールディングス <2153> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

大黒天物産 <2791> [東証P]
今期経常を32%下方修正。

フィル・カンパニー <3267> [東証P]
12-8月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・6-8月期は93%減益。

ダイト <4577> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は39%減益で着地。

エヌリンクス <6578> [東証S]
上期経常は一転40%減益で下振れ着地。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

リテールパートナーズ <8167> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.28%にあたる100万株(金額で12億円)を上限に自社株買いを実施する。一方、上期経常は一転16%減益で下振れ着地。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月13日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年10月14日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均