市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★ダイドー、大有機、3DMなどに注目!

大有機 <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、ダイドーリミテッドビルの売却に伴い、23年3月期第4四半期に売却益約100億円を特別利益に計上するダイドー <3205> 、上期経常は一転14%増益で上振れ着地、配当増額と自社株買いの実施も発表した大有機 <4187> 、米国で消化器内視鏡領域を適応領域とした止血材「PuraStat」を販売開始した3DM <7777> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★アップルインターナショナル <2788> [東証S]
いすゞ自動車 <7202> [東証P]との資本業務提携を解消。併せて、発行済み株式数(自社株を除く)の6.72%にあたる93万0200株(金額で1億9999万3000円)を上限に、7月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。いすゞが保有株売却の意向を示したことに対応する。

★★ダイドーリミテッド <3205> [東証S]
ダイドーリミテッドビルの売却に伴い、23年3月期第4四半期に売却益約100億円を特別利益に計上する。

★★大阪有機化学工業 <4187> [東証P]
上期経常は一転14%増益で上振れ着地、今期配当を1円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.34%にあたる30万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。

★★クリーク・アンド・リバー社 <4763> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は36%増益で着地。

★★スリー・ディー・マトリックス <7777> [東証G]
米国で消化器内視鏡領域を適応領域とした止血材「PuraStat」を販売開始。

★燦キャピタルマネージメント <2134> [東証S]
太陽光発電事業における独自の蓄電システム技術を持つG-TECHと業務提携。

★ドーン <2303> [東証S]
今期経常は9%増で3期連続最高益、1円増配へ。

★セブン&アイ・ホールディングス <3382> [東証P]
今期経常を3%上方修正。

★ダブル・スコープ <6619> [東証P]
韓国子会社のコスダック上場に関する概要を報告。上場予定は22年8月、時価総額は2700億~3400億円になる見込み。

★日本プロセス <9651> [東証S]
前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、1円増配へ。

トレジャー・ファクトリー <3093> [東証P]
6月既存店売上高は12.8%増と増収基調が続いた。

シュッピン <3179> [東証P]
6月売上高は前年同月比10.9%増と増収基調が続いた。

買取王国 <3181> [東証S]
6月既存店売上高は前年同月比12.7%増と増収基調が続いた。

鳥貴族ホールディングス <3193> [東証P]
6月既存店売上高は前年同月比6.4倍と7ヵ月連続で前年実績を上回った。

クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P]
6月既存店売上高は前年同月比0.3%増。

イルグルム <3690> [東証G]
6月売上高は前年同月比20.2%増と増収基調が続いた。

オプティム <3694> [東証P]
AIを活用した契約書管理サービス「OPTiM Contract」がJIIMA認証(電子取引ソフト法的要件)を取得。

エムケイシステム <3910> [東証S]
6月売上高は前年同月比7.2%増と増収基調が続いた。

チェンジ <3962> [東証P]
ディジタルグロースアカデミア、ロゴスウェアと組み、デジタル人材育成に特化した学びの新プラットフォーム「みんなデ」を提供開始。

ビープラッツ <4381> [東証G]
社内のSaaSサービスやサブスク契約を管理するクラウドサービス「サブかん」をIT流通会社やシステムインテグレータ経由で提供開始。

トーセ <4728> [東証S]
9-5月期(3Q累計)経常は2.4倍増益で着地。

アイティフォー <4743> [東証P]
決済事業に関する子会社を設立。

OSG <6136> [東証P]
上期経常が46%増益で着地・3-5月期も21%増益。

ウェルスナビ <7342> [東証G]
千葉銀行 <8331> [東証P]と業務提携。千葉銀の顧客向けに全自動の資産運用サービスを提供する予定。

ブロードマインド <7343> [東証G]
保険募集人・ファイナンシャルプランナー向け「伴走型 IFA 教育プログラム」を法人向けにアレンジして提供開始。

エコートレーディング <7427> [東証S]
3-5月期(1Q)経常は9%増益で着地。

カクヤスグループ <7686> [東証S]
6月単体売上高は前年同月比47.4%増。

GRCS <9250> [東証G]
企業向けに「SDGs・ESG基礎研修サービス」を提供開始。

オートバックスセブン <9832> [東証P]
6月既存店売上高は前年同月比1.5%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

 【悪材料】  ――――――――――――

★キユーピー <2809> [東証P]
上期経常は1%減益で着地。

★久光製薬 <4530> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は20%減益で着地。

★ヨンドシーホールディングス <8008> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は2%減益で着地。

アヲハタ <2830> [東証S]
上期経常が36%減益で着地・3-5月期も36%減益。

ラウンドワン <4680> [東証P]
6月既存店売上高は20年3月期対比6.9%減。

幸和製作所 <7807> [東証S]
転倒防止ロボット歩行車、および認知症の人の生活不安・ストレスを軽減するコミュニケーションロボットの研究開発を中止。

スパークス・グループ <8739> [東証P]
6月末運用資産残高は前月末比3.3%減。

乃村工藝社 <9716> [東証P]
3-5月期(1Q)経常は13%減益で着地。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月7日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年7月8日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均