市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★パレモ・HD、イマジカG、インタライフなどに注目!

パレモ・HD <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期最終は黒字浮上を計画するパレモ・HD <2778> [東証2]、今期経常を28%上方修正・10期ぶりに最高益を更新する見通しのイマジカG <6879> 、前期経常を4.8倍上方修正したインタライフ <1418> [JQ]など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★インターライフホールディングス <1418> [JQ]
前期経常を4.8倍上方修正。

★★パレモ・ホールディングス <2778> [東証2]
今期最終は黒字浮上へ。また、中経営計画を策定。25年度に売上高200億円(22年2月期計画は177億円)、営業利益9億円(同3.5億円)を目指す。

★★ズーム <6694> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる5万株(金額で7500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から5月25日まで。

★★IMAGICA GROUP <6879>
今期経常を28%上方修正・10期ぶり最高益更新へ。

★オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]
がん検査薬テロメスキャンを用いたがん細胞自動検出ソフトをCYBO社と共同開発。

★双葉電子工業 <6986>
孤立地域へのドローン物資搬送の実証実験を実施。

★FPG <7148>
海上輸送用コンテナを対象とした、過去最大規模となる総額376億円のリースファンドを組成。

★ヒマラヤ <7514>
上期経常が41%増益で着地・12-2月期も2倍増益。

暁飯島工業 <1997> [JQ]
上期経常を7%上方修正。

アスクル <2678>
3月単体売上高は前年同月比3.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

ハニーズホールディングス <2792>
6-2月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・12-2月期は赤字縮小。

ユーグレナ <2931>
大型フェリーにおける次世代バイオディーゼル燃料の実証試験航海を実施。

ツクルバ <2978> [東証M]
丸井グループ <8252> と共同開発したリノベーション賃貸マンションブランド「co-coono(コクーノ)」を提供開始。

パシフィックネット <3021> [東証2]
5Gに対応した「WiMAX +5G」法人向けレンタルサービスを開始。

アルコニックス <3036>
関係子会社の財務・経理等を集約して行うシェアードサービス子会社を設立。

MonotaRO <3064>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.007%にあたる3万5200株(金額で1億1968万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から4月8日まで。

スターティアホールディングス <3393>
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会と業務提携し、業務支援プラットフォームサービス「cocrea(コクリエ)」を無償提供する。

GMOペイメントゲートウェイ <3769>
EC決済で現金感覚の支払いができる「口座直結決済」を2022年9月下旬に提供開始。

ウェルス・マネジメント <3772> [東証2]
Banyan Tree Japan有限会社(バンヤンツリー・グループ)と芦ノ湖畔ホテル開発事業で業務委託契約締結。

シリコンスタジオ <3907> [東証M]
オリエンタル白石 <1786> に対しデジタルツインによる VR システムを開発・提供。

チェンジ <3962>
オフィス及び病院における施設活用の最適化に向けた調査・コンサルティングサービスを提供開始。

バルテス <4442> [東証M]
金融系IT開発・運用を手がけるミントを完全子会社化。

リビン・テクノロジーズ <4445> [東証M]
SaaS型ステップメール配信システム「SMSハンター」が300アカウント突破。

アサヒ衛陶 <5341> [東証2]
貿易業の友琪貿易の全株式を取得し子会社化する。

三ッ星 <5820> [JQ]
工事現場で使用される仮設用エレベーターケーブルの新製品を開発。

インパクトホールディングス <6067> [東証M]
未定だった今期配当は3期ぶり20円で復配。

エンシュウ <6218>
株主優待制度を新設。3月31日時点で1500株以上を1年以上継続保有する株主に対し、3000円相当の地元特産品を贈呈する。

アジャイルメディア・ネットワーク <6573> [東証M]
ファンマーケティング運営・分析が可能なツール「アンバサダープラットフォーム」のLINE連携機能の提供開始。

ニッチツ <7021> [東証2]
22年3月期に工場の台風被害に対する保険金1.9億円を特別利益に計上。

アディッシュ <7093> [東証M]
GIGAスクール端末を使用したテキストコミュニケーションの教材プログラムを提供。

Macbee Planet <7095> [東証M]
AI等を活用したデジタル広告のクリエイティブ改善でSaaS開発会社のLeanGoと業務提携。

ライフネット生命保険 <7157> [東証M]
22年生命保険契約満足度調査「ダイレクト型チャネル部門」で2年連続第1位を獲得。

盟和産業 <7284>
投資有価証券売却益2.1億円を22年3月期に特別利益として計上。

日本エム・ディ・エム <7600>
高位脛骨骨切り術用プレート「SecuAlign HTO プレート システム」が日本において薬事承認を取得。

NaITO <7624> [JQ]
今期経常は20%増益へ。

近鉄百貨店 <8244>
前期経常を赤字縮小に上方修正。

サンウッド <8903> [JQ]
京王電鉄 <9008> と分譲マンションの共同開発。

アイネス <9742>
発行済み株式数の12.6%にあたる300万株の自社株を消却する。消却予定日は4月5日。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★YE DIGITAL <2354> [東証2]
前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は10%減益へ。

★★グローバルウェイ <3936> [東証M]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。

★クシム <2345> [東証2]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

★日本電波工業 <6779>
国内外で226万8100株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限51万0200株の第三者割当増資を実施するほか、国内外で自己株式処分による113万3700株の株式売り出しを行う。発行価格は4月7日から11日までのいずれかの日に決定。

★日野自動車 <7205>
今期最終を一転赤字に下方修正。

東京エネシス <1945>
今期経常を一転23%減益に下方修正。

科研製薬 <4521>
今期経常を一転7%減益に下方修正。

神姫バス <9083> [東証2]
今期経常を17%下方修正。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月29日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2022年3月30日]


⇒⇒最高10万円が当たる! 「個人投資家大調査」を実施中
⇒⇒『株探』では、ロシアのウクライナ侵攻で大揺れとなっている株式市場の中で、個人投資家は、どのような投資スタイルで、どんな銘柄に注目しているのか?これからの狙い方は?――などについて調査を行います。
⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、2名の方に5万円分、30名の方に5000円分を差し上げます。
⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均