市場ニュース

戻る
 

【特集】10万円以下で買える、財務健全&低PBR 26社【2部・新興】編 <割安株特集>

ウエスコHD <日足> 「株探」多機能チャートより

 少額資金で投資できる銘柄に対する個人投資家の関心は高い。ネット証券では顧客開拓のため、約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げる傾向にあり、投資家は手数料を気にせずに売買が可能となっている。最低投資金額(株価×売買単位)が低位の銘柄は、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入できるほか、買い付けや売却の時期を分散できるなどのメリットがある。ただ、赤字決算や無配の企業が数多くあることには留意したい。

 東証2部、新興企業では746社が最低投資金額10万円以下で購入できる。今回は、財務体質の安全性を見る指標の1つである「株主資本比率」に注目してみた。株主資本は株主からの払込金と、過年度からの利益の蓄積で構成される。負債とは異なり返済・支払を必要としない資金であるため、総資産に対する比率が高いほど財務の安定性が高いといわれている。また、割安株という観点から、理論上の解散価値であるPBRが1倍を下回る銘柄に絞り込んだ。

 下表は東証2部、ジャスダック上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)時価総額50億円以上、(3)株主資本比率が70%以上、(4)PBRが0.7倍以下――を条件に投資妙味が高まる26社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PBRは26日現在)

 なお、26日(金)に配信した「10万円以下で買える、財務健全・低PBR【東証1部】編」も併せてご覧ください。

             最低投資 株主資本    
コード 銘柄名    市場   金額   比率   PBR
<4987> 寺岡製    東2  36600   77.9  0.32
<6091> ウエスコHD 東2  49100   73.7  0.50
<6488> ヨシタケ   JQ  53600   85.8  0.57
<4957> ヤスハラケミ 東2  56300   76.5  0.30
<3799> キーウェア  東2  58700   76.0  0.67

<4360> MCPs   東2  59600   77.6  0.52
<7235> 東ラヂ    東2  59700   71.4  0.39
<9885> シャルレ   東2  63700   86.0  0.54
<2329> 東北新社   JQ  64800   81.3  0.40
<5984> 兼房     東2  65600   81.4  0.37

<1994> 高橋ウォール JQ  66000   76.2  0.53
<1960> サンテック  東2  67400   71.1  0.36
<7486> サンリン   JQ  71500   71.2  0.48
<7841> 遠藤製作所  JQ  79800   79.8  0.45
<1905> テノックス  JQ  79900   70.9  0.46

<4621> ロック    東2  80300   81.5  0.39
<4761> さくらKCS 東2  83800   77.7  0.55
<3955> イムラ封筒  東2  84600   76.8  0.59
<1965> テクノ菱和  東2  89300   70.1  0.47
<6257> 藤商事    JQ  89500   87.3  0.54

<3435> サンコテクノ 東2  89700   72.6  0.52
<6497> ハマイ    JQ  91000   74.8  0.45
<3892> 岡山製紙   JQ  91400   71.0  0.45
<9036> 東部ネット  JQ  93600   84.8  0.27
<6863> ニレコ    JQ  94600   85.2  0.51

<7297> カーメイト  JQ  98000   70.2  0.51

※単位は、最低投資金額は円、株主資本比率が%、PBRは倍。
※通期予想が最終赤字、今期無配の銘柄は除いた。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均