市場ニュース

戻る
 

【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月18日発表分)

野村不HD <日足> 「株探」多機能チャートより
 【好材料】  ――――――――――――

■タケエイ <2151>
リバーホールディングス <5690> [東証2]と10月1日付で経営統合。株式移転で共同持ち株会社を設立する。同社株式1株に対して共同持ち株会社株式1.24株、リバーHD株式1株に対して共同持ち株会社株式1株を割り当てる。

■FRONTEO <2158> [東証M]
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野と論文探索AIシステム「Amanogawa」のライセンス契約を締結。

■高千穂交易 <2676>
セキュアIDソリューション世界大手である米HID Globalのスマートフォン認証に標準対応したアクセスコントロールリーダー「HID Signo」を販売開始。

■くら寿司 <2695>
4月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。また、株主優待制度を拡充。株式分割実施後も保有株数の条件は100株以上を据え置く。新制度では保有株数に応じて2500~2万円の優待割引券を贈呈する。現行の食事券(2500~1万円)と比べて優待額は実質増額となる。

■野村不動産ホールディングス <3231>
今期経常を7%上方修正。

■プロパティエージェント <3464>
連結決算に移行する21年3月期経常は16億円。

■クスリのアオキホールディングス <3549>
6-2月期(3Q累計)経常が21%増益で着地・12-2月期も11%増益。

■ブイキューブ <3681>
東海エリアの新築分譲マンションに個室型スマートワークブース「テレキューブ」が初設置。

■ユニリタ <3800> [JQ]
今期経常を36%上方修正。

■Ubicomホールディングス <3937>
未定だった今期配当は2円増配。

■富士製薬工業 <4554>
発行済み株式数の20.80%にあたる650万株の自社株を消却する。消却予定日は3月25日。

■ヴィス <5071> [東証M]
東証は25日付で東証2部に市場変更する。

■リバーホールディングス <5690> [東証2]
タケエイ <2151> と10月1日付で経営統合。株式移転で共同持ち株会社を設立する。同社株式1株に対して共同持ち株会社株式1株、タケエイ株式1株に対して共同持ち株会社株式1.24株を割り当てる。

■タメニー <6181> [東証M]
会員のプロフィールを動画で伝えるオプションサービス「ビデオプロフィール」を提供開始。

■ジーニー <6562> [東証M]
早稲田大学山名研究室、富士通研究所と連携し、Web広告の効果最大化に関する実証実験を開始。

■みらいワークス <6563> [東証M]
福島県いわき市、同市内の2金融機関、経済団体と副業人材活用に関する連携協定を締結。

■アクセスグループ・ホールディングス <7042> [JQ]
ぺネトレイト・オブ・リミットと連携し、問い合わせ対応業務を自動化するAIチャットボット「amie」の拡販を開始。

■ギークス <7060>
今期は初配当10円を実施。

■プレミアグループ <7199>
シンクロ・フード <3963> と業務提携し、キッチンカー事業へ参入。

■コーナン商事 <7516>
関西スーパーマーケット <9919> へプライベートブランド商品を供給開始。

■五洋インテックス <7519> [JQ]
ナスクナノテクノロジーと共同開発した抗ウイルスカーテンを販売開始。

■インターアクション <7725>
イメージセンサ検査用光源装置などの大口受注を獲得。受注金額は1.8億円、契約納期は21年6月~8月。売上計上は22年5月期第1四半期を予定。

■興研 <7963> [JQ]
上期最終を57%上方修正、通期も増額。

■リンテック <7966>
中期経営計画を策定。24年3月期に営業利益210億円(21年3月期計画は160億円)を目指す。

■菱洋エレクトロ <8068>
トレンドマイクロ <4704> のスマートファクトリー向けセキュリティ製品の販売を開始。

■シルバーライフ <9262>
余剰生産品を活用した冷凍総菜セットを販売開始。

■和心 <9271> [東証M]
東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■イノテック <9880>
今期経常を一転16%増益に上方修正、配当も10円増額。

 【悪材料】  ――――――――――――

■DNAチップ研究所 <2397> [東証2]
今期最終を赤字拡大に下方修正。

■Oak キャピタル <3113> [東証2]
未定だった今期配当は無配継続。

■白鳩 <3192> [JQ]
未定だった前期配当は無配継続。

■芦森工業 <3526>
未定だった今期配当は無配転落。

■T&K TOKA <4636>
未定だった今期配当は19円減配。

■フリュー <6238>
2月売上高は前年同月比17.2%減と7ヵ月連続で前年割れとなった。

■内海造船 <7018> [東証2]
今期経常を赤字拡大に下方修正、未定だった配当は無配転落。

■スリーエフ <7544> [東証2]
前期最終を一転赤字に下方修正。

※3月18日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2021年3月18日]


⇒⇒『株探』では、最高10万円が当たる!「個人投資家大調査-2021」を実施しています。

⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、2名の方に5万円分、30名の方に5000円分を差し上げます。

⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均