市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:エスプール、吉野家HD、オービック

エスプール <日足> 「株探」多機能チャートより
■エスプール <2471>  870円  +114 円 (+15.1%)  11:30現在  東証1部 上昇率トップ
 エスプール<2471>は急伸。13日の取引終了後に発表した21年11月期連結業績予想で、売上高248億円(前期比18.0%増)、営業利益25億円(同12.2%増)、純利益16億3500万円(同3.5%増)と2ケタ増で連続営業最高益更新を見込み、年間配当を前期比80銭増の4円10銭と連続増配を予定していることが好感されている。主力の人材アウトソーシングで需要が堅調なコールセンター業務を中心に着実な成長を見込むほか、ロジスティクスアウトソーシングでは巣ごもり消費を追い風にEC通販サービスの更なる拡大を目指すという。また、障害者雇用支援では、法定雇用率の引き上げによる需要拡大が見込まれるほか、関西への進出も貢献する見通しだ。なお、20年11月期決算は、売上高210億900万円(前の期比19.9%増)、営業利益22億2800万円(同38.9%増)、純利益15億8000万円(同46.0%増)だった。同時に、25年11月期を最終年度とする中期経営計画を発表。最終年度に売上高410億円、営業利益50億円を目指すとしたことも、意欲的な中計と評価されているようだ。

■パルHD <2726>  1,356円  +119 円 (+9.6%)  11:30現在  東証1部 上昇率6位
 13日に決算を発表。「3-11月期(3Q累計)経常は85%減益・通期計画を超過」が好感された。
 パルグループホールディングス <2726> が1月13日大引け後(15:00)に決算を発表。21年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比84.7%減の12.2億円に大きく落ち込んだが、通期計画の9.4億円の赤字をすでに上回った。
  ⇒⇒パルHDの詳しい業績推移表を見る

■吉野家ホールディングス <9861>  2,026円  +114 円 (+6.0%)  11:30現在
 吉野家ホールディングス<9861>が大幅反発している。13日の取引終了後に発表した第3四半期累計(3~11月)連結決算は、売上高1268億8200万円(前年同期比20.6%減)、営業損益53億3600万円の赤字(前年同期28億9000万円の黒字)、最終損益54億9900万円の赤字(同17億7400万円の黒字)と大幅な営業赤字となったものの、9~11月期では営業利益は6億3400万円の黒字転換となっており、足もとの業績回復傾向を好感した買いが入っている。新型コロナウイルス感染症の拡大影響に伴い、牛丼店「吉野家」やうどん店「はなまるうどん」で店舗の休業・営業時間の短縮を実施したことから赤字に転落した。ただ、持ち帰り商品の拡充などで売上高は回復傾向にあることに加えて、賃料減額交渉や管理可能経費の削減などグループ全体で構造改革に取り組みコスト削減を進めたことが9~11月期の黒字転換に貢献した。なお、21年2月期通期業績予想は、売上高1723億円(前期比20.3%減)、営業損益87億円の赤字(前期39億2600万円の黒字)、最終損益90億円の赤字(同7億1300万円の黒字)の従来見通しを据え置いている。

■オービック <4684>  22,310円  +1,130 円 (+5.3%)  11:30現在
 オービック<4684>が続伸している。きょう付けの日本経済新聞朝刊で「2020年4~12月期連結営業利益は前年同期比1割増の360億円程度だったようだ」と報じられており、同期間として17年連続の最高益となったとの観測が好材料視されているようだ。記事によると、主力の統合基幹業務システムで採算の良いクラウド契約が伸びたとしている。また、21年3月期の期末配当予想を25円引き上げ前年同期比15円増の105円とする公算が大きいと報じられたことも好感されている。記事に対して会社側は「当社が発表したものではない。業績については現在集計中だが、概ね報道された内容に近い数字を見込んでいる。配当については増配の可能性を現在検討中だが、報道された数値は機関決定したものではない」とコメントしている。なお、決算発表は1月26日を予定している。

■レーザーテック <6920>  15,600円  +540 円 (+3.6%)  11:30現在
 レーザーテック<6920>が5連騰で最高値街道をまい進、昨年12月28日を境に上げ足を一気に強め、きょうまでの11営業日で前日終値を下回ったのは今月6日のみという強調ぶりをみせている。前日の米国株市場ではNYダウは小幅マイナス圏で引けたものの、インテルが7%近い急伸をみせたのをはじめ半導体関連株が総じて強く、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は連日の最高値更新となった。SOX指数は今週に入りザラ場で初の3000大台に乗せるなど上昇基調に陰りがみられない。半導体需要は5G基地局や5G対応端末の普及、更にデータセンターの増設需要などを背景に需給が逼迫しており、世界的に関連銘柄は先行き成長期待が高まっている。そのなか、フォトマスク検査装置で世界シェアをほぼ独占する同社は時価総額がまだ1兆5000億円程度にとどまっており、海外ファンド筋などからの注目度も高い。

■ソフトバンクグループ <9984>  8,612円  +287 円 (+3.5%)  11:30現在
 ソフトバンクグループ<9984>が3連騰と強さを発揮、売買代金は10時現在で既に700億円を上回り、日経レバなどETFも含めて全市場を通じ断トツとなっている。市場では「中国電子商取引最大手のアリババ集団の投資禁止対象になるとの思惑が株価のネガティブ材料として警戒されていたが、直近ウォール・ストリート・ジャーナルが米政府が禁止対象に追加しない方針と報じたことが買い材料になった。また、ここ全体相場が予想以上に強く、日経平均先物を絡めたインデックス買いも同社の株高を後押ししている」(中堅証券ストラテジスト)という。

■ツガミ <6101>  1,699円  +55 円 (+3.4%)  11:30現在
 ツガミ<6101>、オークマ<6103>、岡本工作機械製作所<6125>など工作機械株の上昇が目立つ。工作機械需要は経済改善の進む中国など海外での需要が復調している。日本工作機械工業会が前日発表した12月の工作機械受注額は前年同月比8.7%増の979億円と2カ月連続で前年比プラスとなった。世界的なクリーンエネルギーへのシフトが進展するなか、風力発電関連の受注獲得が寄与したとみられている。ツガミ、オークマともに昨年11月下旬につけた昨年来高値更新を目前に捉えている。

■村田製作所 <6981>  10,460円  +290 円 (+2.9%)  11:30現在
 村田製作所<6981>、TDK<6762>など電子部品株が上値指向を強めている。コロナ禍にあってもセラミックコンデンサーをはじめ電子部品需要は旺盛で、高速通信規格5Gに対応したスマートフォンの生産がグローバルベースで拡大するなか、大手電子部品メーカーの収益に追い風が意識されている。また、米アップルの「iPhone12」は過去前例のないほどの買い替えサイクルになるとの見方もあり、トップサプライヤーである村田製をはじめ電子部品セクターの株価見直し機運が高まっている。

■イオンFS <8570>  1,361円  +35 円 (+2.6%)  11:30現在
 イオンフィナンシャルサービス<8570>が6日続伸している。13日の取引終了後、21年2月期の連結業績予想について、売上高を4600億円から4700億円へ、営業利益を100億~200億円から270億~330億円へ、最終利益を50億~100億円から110億~140億円へ上方修正したことが好感されている。第2四半期以降にショッピング取扱高や個品割賦の取扱高が改善したほか、住宅ローンをはじめとする債権残高にも回復の兆しがみられることが要因。また、企業や個人に対する給付金の支給などで雇用環境や所得水準の悪化ペースが緩和しつつあり、信用リスクが低減したことで下期以降の貸倒関連費用の追加的な発生が抑制できていることも寄与する。なお、同時に発表した第3四半期累計(3~11月)決算は、前期が決算期変更に伴う変則決算だったため前年同期比較はないものの、売上高3615億5700万円、営業利益248億5200万円、最終利益100億5300万円だった。

■日経レバ <1570>  31,850円  +800 円 (+2.6%)  11:30現在
 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>が5連騰で上場来高値を連日更新している。日経平均株価に連動するETFでボラティリティが高いのが特徴。日経平均の値動きに対し2倍の変動率となるように基本設定されている。ここにきて、日経平均株価は上げ足を加速、きょうは取引開始時に利益確定売りで軟調なスタートとなったものの、寄り後すぐに買い板が厚くなり、先物を絡め急速に上値を追う地合いに変化した。日経レバは買い残が急減する一方、売り残が増勢で直近の信用倍率は0.47倍と大幅に売り長。また、日証金では更に需給がタイトで逆日歩が外れない状態にあり、踏み上げ相場の様相にある。

■S Foods <2292>  3,595円  +75 円 (+2.1%)  11:30現在
 S Foods<2292>が7連騰し、連日で昨年来高値を更新している。13日の取引終了後、21年2月期の連結業績予想について、営業利益を80億円から118億円(前期比10.2%増)へ、純利益を72億円から92億円(同41.3%増)へ上方修正し、営業利益を減益予想から一転して増益予想としたことが好感されている。売上高は3300億円(同6.2%減)の従来見通しを据え置いたものの、新型コロナウイルス感染症の影響による家庭需要の高まりから、小売店向け販売が堅調に推移したことが利益を押し上げるという。なお、第3四半期累計(3~11月)決算は、売上高2426億9400万円(前年同期比7.0%減)、営業利益94億7600万円(同30.6%増)、純利益84億8100万円(同2.0倍)だった。

■三菱UFJ <8306>  505.3円  +9.6 円 (+1.9%)  11:30現在
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>が6日続伸と上値追い態勢にあり、507円台まで上値を伸ばした。同社株は昨年3月初旬のコロナショックによる株価急落途上でフシ目とみられていた500円台を割り込んだが、それ以来約10カ月ぶりの回復となった。米長期金利の上昇が顕著で米国事業の運用環境改善に期待が高まっている。国内トップのメガバンクにもかかわらずPBRが0.4倍弱の水準で5%近い配当利回りも見直し要因となっている。売買代金も東証1部上場企業のなかでベスト5にランクインするなど市場の注目度は高い。

■サカタのタネ <1377>  3,770円  +50 円 (+1.3%)  11:30現在
 サカタのタネ<1377>が続伸している。13日の取引終了後、21年5月期の連結業績予想について、売上高を617億円から648億円(前期比5.1%増)へ、営業利益を60億円から72億円(同3.8%減)へ、純利益を44億円から56億円(同8.1%減)へ上方修正したことが好感されている。新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、花種子はイベントや観光関連の装飾用、植栽用の需要が減少したものの、春の第1波によるマイナス影響からの市場回復が早かったことや家庭園芸への需要増加で、減少幅が想定よりも小幅にとどまったことが要因。また、上期の野菜種子や資材で、新型コロナウイルス感染症のマイナス影響が軽微だった一方、家庭園芸の需要増などプラスの影響があったとしている。なお、同時に発表した第2四半期累計(6~11月)決算は、売上高315億2400万円(前年同期比10.0%増)、営業利益56億4000万円(同46.9%増)、純利益43億2000万円(同39.5%増)だった。

■科研製薬 <4521>  4,125円  +20 円 (+0.5%)  11:30現在
 科研製薬<4521>は小反発。13日の取引終了後、ニューマブ・セラピューティクス(ニューマブ社、スイス)と、アトピー性皮膚炎を対象に新規多重特異性抗体医薬候補物質「NM26-2198」に関して、ライセンス及び共同開発契約を締結したと発表した。同契約締結によって、「NM26-2198」の日本、韓国、中国(香港含む)、台湾、シンガポールでの販売権を取得したという。また、この医薬候補物質を両社で共同開発し、これによりニューマブ社が製品の事業化に成功した場合、同社は支払った研究開発費に基づき、ニューマブ社から一定額までの対価を受け取るとしている。

■ディップ <2379>  2,357円  -266 円 (-10.1%)  11:30現在  東証1部 下落率7位
 13日に決算を発表。「今期最終を66%下方修正」が嫌気された。
 ディップ <2379> が1月13日大引け後(15:30)に決算を発表。21年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終利益は前年同期非連結比98.7%減の0.9億円に大きく落ち込んだ。併せて、通期の同利益を従来予想の18.5億円→6.2億円(前期非連結は100億円)に66.2%下方修正し、減益率が81.5%減→93.8%減に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒ディップの詳しい業績推移表を見る

■山陽百貨店 <8257>  2,061円  +400 円 (+24.1%) ストップ高買い気配   11:30現在
 山陽百貨店<8257>がストップ高の2061円水準でカイ気配となっている。親会社である山陽電気鉄道<9052>が13日の取引終了後、同社の完全子会社化を目指して1株2630円でTOBを実施すると発表しており、TOB価格にサヤ寄せする格好となっている。山陽電は現在、直接、間接合わせて山陽百株式の53.03%を所有しているが、完全子会社化することで不動産の権利関係の整理や老朽化した設備の更新とリモデルへの対応、百貨店の事業戦略の遂行などの課題を解決し、グループの企業価値の向上を図るのが狙い。買付予定数は38万4746株(下限11万7384株、上限設定なし)で、買付期間は1月14日から3月1日まで。なおTOB成立後、山陽百は所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は、山陽百株式を1月13日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

●ストップ高銘柄
 山陽百貨店 <8257>  2,061円  +400 円 (+24.1%) ストップ高買い気配   11:30現在
 以上、1銘柄

●ストップ安銘柄
 WT天然ガス <1689>  1円  -1 円 (-50.0%) ストップ安   11:30現在
 アララ <4015>  2,264円  -500 円 (-18.1%) ストップ安売り気配   11:30現在
 以上、2銘柄

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均