【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月9日発表分)
![](/images/newsimg/n202010110078-01.jpg)
【好材料】 ――――――――――――
■サカタのタネ <1377>
上期経常を16%上方修正。
■ライク <2462>
6-8月期(1Q)経常は69%増益で着地。
■養命酒製造 <2540>
上期経常を63%上方修正。
■ブロッコリー <2706> [JQ]
上期経常が83%増益で着地・6-8月期も34%増益。
■AFC-HDアムスライフサイエンス <2927> [JQ]
今期経常は微増で2期連続最高益更新へ。
■ジンズホールディングス <3046>
今期経常は33%増で2期ぶり最高益、32円増配へ。
■ビックカメラ <3048>
今期経常は16%増益、2円増配へ。
■丸千代山岡家 <3399> [JQ]
9月既存店売上高は前年同月比5.2%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
■アズ企画設計 <3490> [JQ]
上期経常が赤字縮小で着地・6-8月期は黒字浮上。
■霞ヶ関キャピタル <3498> [東証M]
今期経常は6.1倍増で2期ぶり最高益更新へ。
■キッセイ薬品工業 <4547>
新規パーキンソン病治療薬「KDT-3594」の独占的ライセンスを中国・アファメド社に許諾する契約を締結。
■イーエムシステムズ <4820>
ユヤマに薬局向け業務支援システム「MAPs for PHARMACY」を提供。
■弁護士ドットコム <6027> [東証M]
企業法務ポータルサイト「BUSINESS LAWYERS」の会員数が5万人を突破。
■エスクロー・エージェント・ジャパン <6093>
上期経常は74%増益で上振れ着地。
■ロゼッタ <6182> [東証M]
SynamonとVRシステムの開発で資本業務提携。
■セラク <6199>
前期経常を49%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1.2円増額。
■技研製作所 <6289>
今期経常は15%増益へ。
■ローツェ <6323>
上期経常が7%増益で着地・6-8月期も27%増益。
■ミネベアミツミ <6479>
京都大学と無線給電で社会実証試験開始。
■松尾電機 <6969> [東証2]
東証が流通株式時価総額に係る上場廃止猶予期間入りの指定を解除。
■小津産業 <7487>
6-8月期(1Q)経常は2倍増益で着地。
■コーナン商事 <7516>
上期経常を81%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額。
■マニー <7730>
前期経常が上振れ着地・今期は23%増益、1円増配へ。
■リテールパートナーズ <8167>
上期経常は2.3倍増益で上振れ着地。
■岡藤日産証券ホールディングス <8705> [JQ]
子会社日産証券が新潟3支店を岡三にいがた証券に譲渡。これに伴い、21年3月期第4四半期に事業譲渡益2.5億円を特別利益に計上する。
■イチネンホールディングス <9619>
上期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、通期も増額。
■セントラル警備保障 <9740>
上期経常は26%増益で上振れ着地。
■ヤマザワ <9993>
上期経常は5.8倍増益で上振れ着地。
【悪材料】 ――――――――――――
■寿スピリッツ <2222>
7-9月期(第2四半期)売上高は前年同月比55.8%減の51.9億円。
■CAICA <2315> [JQ]
今期最終を一転赤字に下方修正。
■黒谷 <3168>
今期経常は34%減益へ。
■TSIホールディングス <3608>
9月既存店売上高は前年同月比28.7%減と前年割れが続いた。
■エクスモーション <4394> [東証M]
12-8月期(3Q累計)経常が60%減益で着地・6-8月期も66%減益。
■サーバーワークス <4434> [東証M]
今期経常を一転10%減益に下方修正。
■東京個別指導学院 <4745>
非開示だった今期経常は90%減益。
■川金ホールディングス <5614> [東証2]
東証と日証金が12日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
■オーエスジー <6136>
12-8月期(3Q累計)経常が62%減益で着地・6-8月期も98%減益。
■ハイアス・アンド・カンパニー <6192>
提出期限の延長承認を受けた21年4月期第1四半期報告書の提出が遅延する見込みとなった。東証は同社株を監理銘柄(確認中)に指定。
■竹内製作所 <6432>
上期経常は10%減益で着地、未定だった今期配当は2円減配。
■安川電機 <6506>
非開示だった今期税引き前は9%減益、未定だった配当は28円減配。
■カーブスホールディングス <7085>
今期経常は19%減益へ。
■パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス <7532>
9月既存店売上高は前年同月比14.9%減と前年割れが続いた。
■スギホールディングス <7649>
9月既存店売上高は前年同月比12.4%減と前年割れに転じた。
■イワキ <8095>
今期経常を一転20%減益に下方修正。
■近鉄百貨店 <8244>
非開示だった今期最終は赤字転落へ。
■ナルミヤ・インターナショナル <9275>
上期経常が赤字転落で着地・6-8月期は赤字拡大。
■吉野家ホールディングス <9861>
上期経常が赤字転落で着地・6-8月期も赤字転落。
■プレナス <9945>
上期経常が赤字転落で着地・6-8月期は66%減益。
※10月9日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2020年10月11日]
⇒⇒ プレミアム専用 和島英樹の「明日の好悪材料Next」 はこちら
株探ニュース