市場ニュース

戻る
 

【材料】◎31日前場の主要ヘッドライン

・グローリーやパイプドHDは高い、選挙関連株の一角が買われる
・日経レバは売買代金断トツで700円超の上昇、信用倍率1.1倍と強弱感対立
・丹青社が大幅反発、第2四半期営業利益36%増に上方修正
・バイセルがS高、リユース事業を手掛けるダイヤコーポレーションを完全子会社化
・直近IPO銘柄が軒並み高、全体戻り相場に乗り個人のリバウンド狙いの買い流入
・伊藤忠など総合商社が軒並み高、バフェット氏が大株主に浮上で思惑
・アスクルが急反発、8月単体売上高は6.8%増と2カ月連続前年比プラス
・自律制御シ研が大幅反発、エアロネクストと産業用ドローン開発で契約締結
・cottaが大幅反発、「cotta」累計会員数が100万人突破
・ソフトバンクGが反発、子会社ソフトバンク株式売り出しで最大1.4兆円調達へ
・ミナトHDは急反騰、21年3月期最終利益上方修正で25%増益見通しに
・東エレク、アドバンテなど半導体製造装置関連が急反発、SOX最高値受け買い戻し

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均