市場ニュース

戻る
 

【特集】JBCC HD Research Memo(5):働き方改革や地方創生において、ICT需要が拡大

JBCCHD <日足> 「株探」多機能チャートより

■市場環境と強み

1. 市場環境
調査会社(株)アイ・ティ・アールの「IT投資動向調査2019」によると、2018年度(2018年4月-2019年3月)には3割を超える企業がIT予算を増額した。2019年度(2019年4月-2020年3月)も引き続き増額傾向であり、ポジティブな傾向が期待される。

一方で、生産年齢人口の減少に伴う経済の縮小が課題となっている。特に地方圏ではその傾向が顕著であり、今後、課題解決のために必要となる働き方改革や地方創生において、ICTが大いに利活用されることが考えられる。

2. 強み
JBCCホールディングス<9889>の強みは50年以上の業歴で2万社以上のIT活用を支援してきた実績、それにより得られたノウハウやソリューションと、その間に築いてきた多くの顧客やパートナー企業との関係性である。

顧客との信頼関係があることで、他社との競争が起きにくく価格競争にも巻き込まれにくい。また、顧客に対する理解度も高いため、高速開発が可能なスキルや仕組み、パートナー企業も含めての豊富なソリューションを備えたことで、より短期間に幅広い対応が可能になっている。このように安定した顧客基盤に加え、収益性の高い開発の仕組みときめ細かいサービス体制を兼ね備え、トータルなサポート&サービスが提供できることが同社の強みと考えられる。

加えて、サービス群が充実してきたことで、同社と既に協業関係にある携帯電話会社、ツール系ベンダーなど顧客を数多く持つ企業との協業がさらに進んでいることも強みであり、効率的な営業活動に結びついている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 内山崇行)

《MH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均