【市況】16日の米国市場ダイジェスト:NYダウ67ドル高、アジア・欧州株高で投資家心理好転
NYダウ <日足> 「株探」多機能チャートより
■NY株式:NYダウ67ドル高、アジア・欧州株高で投資家心理好転
米国株式相場は上昇。ダウ平均は67.89ドル高の26452.66、ナスダックは24.21ポイント高の8000.23で取引を終了した。中国人民銀行が金融緩和を再開したほかドイツの景況感指数が改善し、アジア・欧州株がほぼ全面高となったことを受けて買いが先行。複数の主要企業決算が好感されたものの、1-3月期決算を見極めたいとの思惑も根強く、上値は限られた。セクター別では、半導体・半導体製造装置や保険が上昇する一方で、ヘルスケア機器・サービスや不動産が下落した。
半導体のクアルコム(QCOM)は、特許侵害を巡る全ての訴訟を取り下げることで携帯端末のアップル(AAPL)と合意し急騰。資産運用のブラックロック(BLK)や医薬品のジョンソン&ジョンソン(JNJ)は、決算内容が好感され堅調推移。通信大手のAT&T(T)は、保有する動画配信サービスのHulu株を同社に14.3億ドルで売却合意し買われた。一方で、医療保険のユナイテッドヘルス(UNH)は、堅調な決算を発表したものの、米政府による薬価引き下げの取り組みによる業績懸念が広がり下落した。
マーケット終了後に動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)が発表した1-3月期決算では、売上高、一株利益ともに予想を上振れたものの、慎重な業績見通しが嫌気され、時間外取引で下落して推移している。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:
16日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円04銭へ上昇後、111円90銭まで反落し、112円00銭で引けた。米国の3月設備稼働率が予想を下回りドル売りが強まったのち、4月NAHB住宅市場指数が予想通り半年ぶりの高水準になり米債利回りの上昇に伴うドル買いが再燃した。
ユーロ・ドルは、1.1312ドルから1.1280ドルまで下落し1.1285ドルで引けた。ユーロ・円は、126円64銭から126円35銭まで下落。ポンド・ドルは、1.3095ドルから1.3043ドルまで下落した。ドル・スイスは、1.0056フランから1.0082フランまで上昇した。
■NY原油:反発で64.05ドル、供給ひっ迫懸念
16日のNY原油先物5月限は反発(NYMEX原油5月限終値:64.05↑0.65)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は前日比+0.65ドルの64.05ドルで通常取引を終えた。
産油国リビアの内戦に加え、米国の制裁によりベネズエラ、イランからの輸出減少で供給がひっ迫するとの懸念も根強く下値を支えた。また、米国がドライビングシーズンを控えて需要増加期待も広がった。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 29.88ドル +0.04ドル(+0.13%)
モルガン・スタンレー(MS) 47.02ドル +0.94ドル(+2.04%)
ゴールドマン・サックス(GS)201.84ドル +1.93ドル(+0.97%)
インテル(INTC) 56.71ドル +0.43ドル(+0.76%)
アップル(AAPL) 199.25ドル +0.02ドル(+0.01%)
アルファベット(GOOG) 1227.13ドル +6.03ドル(+0.49%)
フェイスブック(FB) 178.87ドル -0.78ドル(-0.43%)
キャタピラー(CAT) 142.03ドル +1.78ドル(+1.27%)
アルコア(AA) 27.72ドル -0.02ドル(-0.07%)
ウォルマート(WMT) 102.93ドル +0.50ドル(+0.49%)
スプリント(S) 6.01ドル +0.13ドル(+2.21%)
《SF》
提供:フィスコ