【特集】“1Qで通期増額”は有望の証、業績絶好調割安株に照準 <株探トップ特集>

―通期予想上方修正の割安3月期決算企業をピックアップ―
7日の東京株式市場は、前日の米株式市場でのNYダウ平均株価の上昇や、上海総合指数の堅調などを好感して反発し、日経平均株価終値は前日比155円42銭高の2万2662円74銭となった。そうしたなか、4~6月期決算の発表は終盤を迎えているが、3月期決算の第1四半期にもかかわらず、早くも通期業績見通しの上方修正に踏み切る企業もある。そのなかから、比較的割安な銘柄に照準を当てた。
●黒崎播磨、国内外での耐火物原料の販売増見込む
黒崎播磨 <5352> は7月30日、19年3月期通期の連結業績予想について、売上高を1340億円から1390億円(前期比12.1%増)へ、経常利益を95億円から110億円(同22.3%増)へ上方修正した。耐火物原料市況の上昇傾向が続いているものの、国内での堅調な需要や海外での拡販増加が見込まれるという。加えて、海外子会社の利益増加や工事案件の利益率改善によるファーネス(各種窯炉の設計施工及び築造修理)事業のセグメント利益の向上も期待できるとしている。
●冶金工、優れた特性を持つ高機能材の需要が堅調推移
日本冶金工業 <5480> は7月30日、19年3月期通期の連結業績予想について、売上高を1420億円から1430億円(前期比20.1%増)へ、経常利益を68億円から79億円(同2.3倍)へ、純利益を55億円から63億円(同37.7%増)へそれぞれ増額した。戦略分野である高耐食性、耐熱性、高強度、熱膨張制御、軟磁性、中性子吸収性などの優れた特性を持つ高機能材の需要が堅調に推移していることに加えて、ニッケルなど原材料や副資材の価格上昇に対して販売価格の適正化に努めたことが寄与している。
●カワタ、国内やアジア向けで自動車関連や電子部品関連の需要が増加
プラスチック製品製造機器を手掛けるカワタ <6292> は7月31日、19年3月期通期の連結業績予想を上方修正した。売上高を210億円から214億円(前期比5.2%増)へ、経常利益を11億5000万円から13億9000万円(同35.1%増)へ、純利益を8億円から9億8000万円(同7.8%増)へそれぞれ増額した。足もとで日本、東アジア、東南アジアの各地域セグメントで、自動車関連や電子部品関連の需要が堅調に推移していることが要因としている。
●牧野フライス、12期ぶりに過去最高益を更新する見通し
牧野フライス製作所 <6135> は7月31日、19年3月期通期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高を1825億円から1900億円(前期比4.7%増)へ、経常利益を158億円から183億円(同16.2%増)へ、最終利益を128億円から149億円(同27.4%増)へそれぞれ増額し、12期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。主力のマシニングセンターなど工作機械の販売が大きく伸びたことが寄与している。国内のロボットや半導体製造装置向け、北米・アジアの自動車関連向けなどの受注が好調に推移している。
●旭有機材、管材・樹脂製品や半導体・液晶向け製品の出荷堅調
旭有機材 <4216> は7月31日、19年3月期通期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高を550億円から575億円(前期比14.6%増)へ、経常利益を35億円から41億円(同20.5%増)へ、最終利益を32億円から38億円(同36.4%増)へそれぞれ大幅に増額した。同社は塩ビバルブで独占的なシェアを有している。管材・樹脂製品や、半導体・液晶向けの製品の出荷が堅調に推移したことに加え、国内自動車や建設機械分野の生産好調で期初の会社側想定を上回っている。
●バルカー、主力のシール製品や機能樹脂製品の販売が想定上回る
日本バルカー工業 <7995> は7月25日、19年3月期通期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高を497億円から505億円(前期比6.1%増)へ、経常利益を57億円から60億円(同9.8%増)へ、最終利益を40億円から42億円(同9.6%増)へそれぞれ増額した。主力のシール製品や機能樹脂製品の販売が、半導体関連など先端産業市場に向けて想定以上の水準となったことに加え、機器市場並びにプラント市場に向けた売上高も堅調に推移したことが通期業績の上方修正に寄与した。
◆主な通期経常利益上方修正割安銘柄◆
銘柄 <コード> 旧経常益 経常益 修正率 増益率 株価 PER
帝人 <3401> 71000 72000 1.4 6.2 2183 8.6
トーカロ <3433> 8200 9000 9.8 22.2 1357 14.0
旭有機材 <4216> 3500 4100 17.1 20.5 2649 13.3
黒崎播磨 <5352> 9500 11000 15.8 22.3 8640 10.1
大和工 <5444> 22000 25000 13.6 40.2 3495 13.8
冶金工 <5480> 6800 7900 16.2 2.3倍 351 8.6
中央発條 <5992> 3400 3500 2.9 4.5 3985 11.1
牧野フライス <6135> 15800 18300 15.8 16.2 946 7.8
カワタ <6292> 1150 1390 20.9 35.1 2094 15.1
東海理化 <6995> 29000 33500 15.5 3.8 2343 9.5
愛知時計 <7723> 3900 4110 5.4 6.3 4420 7.7
A&D <7745> 2400 2500 4.2 7.2 807 8.3
バルカー <7995> 5700 6000 5.3 9.6 3405 14.2
NSユナイテッド海 <9110> 5300 6100 15.1 9.8 2397 7.2
飯野海 <9119> 5000 5300 6.0 14.4 548 8.7
※株価は7日終値、単位:100万円、%、円、倍
株探ニュース