市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:リミックス、洋缶HD、ヤマシン―F

リミックス <日足> 「株探」多機能チャートより
■リミックスポイント <3825>  1,407円  +300 円 (+27.1%) ストップ高買い気配   11:30現在
 リミックスポイント <3825> [東証2]がストップ高買い気配。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比560倍の33.5億円に伸びて着地。続く19年3月期も前期比3.0倍の102億円に急拡大し、2期連続で過去最高益を更新する見込みとなったことが買い材料視された。前期はビットコイン価格の急騰を背景に、子会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所で手数料収入が急拡大した。今期も金融関連事業が収益を牽引する見通しだ。前日終値ベースの予想PERが29.5倍→9.1倍に急低下し、割安感が強まったことも買いに拍車を掛けた。

■旭有機材 <4216>  2,121円  +244 円 (+13.0%)  11:30現在  東証1部 上昇率3位
 プラスチックバルブで高シェアを占める旭有機材<4216>が大幅反発している。同社は15日取引終了後、19年3月期通期の連結業績予想を発表した。売上高は550億円(前期比9.6%増)、営業利益は35億円(同4.1%増)、最終利益は32億円(同14.9%増)を見込んでいる。中国を始めとするアジア諸国での好調な半導体需要向け輸出は継続するものと見込まれることから、半導体および液晶など電子材料用途を主力とする管材や高機能樹脂が堅調に推移することが予想される。18年3月期連結決算は、売上高501億7400万円(前の期比19.4%増)、営業利益33億6200万円(同63.0%増)、最終利益27億8500万円(同2.6倍)だった。

■日本電子 <6951>  1,166円  +130 円 (+12.6%)  11:30現在  東証1部 上昇率4位
 日本電子<6951>は大幅高で5日続伸し年初来高値を更新。同社は15日取引終了後、19年3月期通期の連結業績予想を発表した。売上高は1100億円(前期比5.2%増)、営業利益は52億円(同32.4%増)、最終利益は40億円(同11.7%減)を見込んでいる。同社グループは、中期経営計画「Triangle Plan」(16年~18年度)の諸施策を強力に推進し、受注・売上の確保とともに原価改善を確実に実施して、計画の達成に向け努力している。電子ビーム描画装置および電子ビーム蒸着用電子銃・電源や、生化学自動分析装置および免疫分析装置の拡大が見込まれる。18年3月期連結決算は、売上高1045億7000万円(前の期比4.9%増)、営業利益39億2800万円(同89.2%増)、最終利益45億3200万円(同7.6倍)だった。

■メック <4971>  2,137円  +223 円 (+11.7%)  11:30現在  東証1部 上昇率5位
 電子基板向け薬品などを手掛けるメック<4971>が大幅高となっている。同社は15日取引終了後に、18年12月期第1四半期(1~3月)の連結決算を発表。決算期変更のため前年同期との単純比較はできないが、営業利益は5億2000万円となり、上半期計画9億円に対する進捗率が57.8%に達していることが買い手掛かりとなっているようだ。売上高は26億6000万円で着地。パッケージ基板向け超粗化剤「CZシリーズ」や、多層電子基板向け「BOシリーズ」、ディスプレー向け「EXEシリーズ」および「SFシリーズ」などが堅調に推移したことが寄与した。なお、上半期および通期の業績予想は従来計画を据え置いている。

■洋缶HD <5901>  1,876円  +188 円 (+11.1%)  11:30現在  東証1部 上昇率6位
 東洋製罐グループホールディングス <5901> が急反騰。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比19.0%減の292億円になったものの、続く19年3月期は前期比19.7%増の350億円に伸びる見通しとなったことが買い材料視された。今期は包装容器関連機械設備や機能材料・電子部品向け鋼板の販売が増加する見通し。グループ全体でのコスト削減効果や減価償却費の減少なども業績回復に貢献する。併せて、発行済み株式数(自社株を除く)の8.9%にあたる1800万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施すると発表。また、発行済み株式数の6.8%にあたる1491万2905株を6月27日付で消却する方針を示しており、株主還元の拡充を好感する買いも向かった。

■キトー <6409>  2,300円  +192 円 (+9.1%)  11:30現在  東証1部 上昇率8位
 キトー <6409> が急反発し、上場来高値を更新した。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比16.7%増の37.9億円で着地。続く19年3月期も前期比34.5%増の51億円に拡大する見通しとなったことが買い材料視された。今期は旺盛な設備投資需要が継続するなか、国内を中心に巻き上げ機などの販売が伸びるほか、1月に買収したフィンランドのクレーン製造会社の業績上積みなども収益を押し上げる。併せて、前期の年間配当を30円→33円(前の期は28円)に増額し、今期も前期比7円増の40円に増配する方針としたことも支援材料となった。また、前日終値ベースの予想PERが17.2倍→12.3倍に低下し、割安感が強まったことも買い気を誘ったようだ。

■新晃工業 <6458>  1,935円  +139 円 (+7.7%)  11:30現在
 15日に決算を発表。「今期経常は5%増益へ」が好感された。新晃工業 <6458> が5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。18年3月期の連結経常利益は前の期比0.8%増の57.1億円になり、19年3月期も前期比5.0%増の60億円に伸びる見通しとなった。
  ⇒⇒新晃工業の詳しい業績推移表を見る

■東京応化工業 <4186>  4,545円  +310 円 (+7.3%)  11:30現在
 15日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は22億円も対上期進捗は過去平均を超過」が好感された。東京応化工業 <4186> が5月15日大引け後(15:00)に決算を発表。18年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は22.6億円となり、1-6月期(上期)計画の41億円に対する進捗率は55.3%に達し、5年平均の49.2%も上回った。
  ⇒⇒東京応化工業の詳しい業績推移表を見る

■FRONTEO <2158>  965円  +60 円 (+6.6%)  11:30現在
 FRONTEO <2158> [東証M]が急反発し、年初来高値を更新した。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常損益は0.3億円の黒字(前の期は12.5億円の赤字)に浮上して着地。続く19年3月期の同利益は前期比16倍の6億円に急拡大する見通しとなったことが買い材料視された。今期は金融機関向けを中心に人工知能「KIBIT」を活用した業務支援案件などが伸び、AIソリューション事業が黒字転換する。前期に実施した営業体制の整備や米子会社の構造改革効果が寄与し、リーガルテック事業の収益も伸長する。併せて、今期の年間配当は3円で、3期ぶりに復配する方針としたことも支援材料となった。

■ヤマシンフィルタ <6240>  1,268円  +68 円 (+5.7%)  11:30現在
 ヤマシンフィルタ <6240> が急反発。15日大引け後に発表した18年3月期の連結経常利益は前の期比95.3%増の18.2億円に拡大して着地。続く19年3月期も前期比28.3%増の23.4億円に伸び、8期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視された。今期は建設機械の需要拡大を背景に、建機用フィルターが新車用、交換用ともに販売が伸びる。売上原価と経費の低減を進めることも大幅増益につながる。併せて、今期の年間配当は5円とし、前期の株式分割を考慮した実質配当は38.9%増配とする方針としたことも支援材料となった。

■沢井製薬 <4555>  4,890円  +255 円 (+5.5%)  11:30現在
 15日に決算を発表。「今期税引き前は17%増益へ」が好感された。沢井製薬 <4555> が5月15日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。18年3月期の連結税引き前利益は202億円になり、19年3月期は前期比17.0%増の237億円に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒沢井製薬の詳しい業績推移表を見る

■パーソルHD <2181>  2,851円  +148 円 (+5.5%)  11:30現在
 15日に決算を発表。「今期経常は18%増で6期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ」が好感された。パーソルホールディングス <2181> が5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。18年3月期の連結経常利益は前の期比2.8%増の351億円になり、19年3月期も前期比18.2%増の415億円に伸びを見込み、6期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。9期連続増収、8期連続増益になる。同時に、前期の年間配当を18円→19円(前の期は17円)に増額し、今期も前期比1円増の20円に増配する方針とした。
  ⇒⇒パーソルHDの詳しい業績推移表を見る

■第一生命HD <8750>  2,240.5円  +43 円 (+2.0%)  11:30現在
 第一生命ホールディングス<8750>が全般軟調相場のなか5連騰と気を吐いている。15日取引終了後に発表した18年3月期連結決算は経常利益が11%増の4719億9400万円と2ケタ伸長をみせた。19年3月期については12.3%減の4140億円と減益を見込むが、同社は期初予想を控えめに出す傾向があり、前期も期中に2度の上方修正を行っている。今期も企業業績の改善を背景とした配当金の増加が収益に寄与する可能性が意識される。また、発行済株式数の3.3%相当にあたる最大3900万株の自社株買いの実施を発表していることも物色人気を後押しした。

■オープンハウス <3288>  6,540円  +30 円 (+0.5%)  11:30現在
 オープンハウス<3288>が5日続伸となっている。15日の取引終了後、18年9月期の連結業績予想について、営業利益を447億円から475億円(前期比26.3%増)へ、純利益を300億円から317億円(同27.8%増)へ上方修正したことが好感されている。売上高は従来予想の3800億円(同24.7%増)を据え置いたものの、戸建関連事業の売上総利益率が足もとで上昇していることに加えて、収益不動産事業が好調に推移していることが要因としている。また、業績修正に伴い、従来46円を予定していた期末配当を6円増額して52円にするとあわせて発表した。年間配当は98円となり、前期実績の65円に対しては33円の増配となる予定だ。なお、同時に発表した第2四半期累計(17年10月~18年3月)決算は、売上高1699億2300万円(前年同期比14.5%増)、営業利益210億5600万円(同15.5%増)、最終利益140億1700万円(同20.3%増)だった。

■日本ライフライン <7575>  2,619円  +10 円 (+0.4%)  11:30現在
 日本ライフライン<7575>は3日ぶりに反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は15日、同社株のレーティングを「ニュートラル」から「オーバーウエート」へ引き上げた。目標株価は3180円から3480円に見直した。不整脈などの治療法である心房細動のアブレーション治療件数増加による業績拡大をエクイティストーリーとしている。アブレーション治療の増加や新製品投入により、同証券では19年3月期の連結営業利益は前期比11%増の118億円(会社予想112億200万円)、20年3月期の同利益は今期推定比15%増の136億円と連続2ケタ増益を見込んでいる。

■ALBERT <3906>  3,240円  +501 円 (+18.3%) ストップ高買い気配   11:30現在
 ALBERT<3906>がストップ高買い気配。同社は15日取引終了後、トヨタ自動車<7203>と資本・業務提携することを発表、これがポジティブサプライズとなった。自動運転におけるデータ分析・アルゴリズム・人工知能(AI)開発などの分野で業務提携ほか、トヨタを引受先とする16万5800株の第三者割当増資を実施する。自動車最大手との提携に伴い、業容拡大効果に対する期待が一気に高まった。

■クワザワ <8104>  1,080円  +150 円 (+16.1%) ストップ高   11:30現在
 クワザワ <8104> [東証2]がストップ高まで上昇し、上場来高値を更新した。15日、6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施すると発表したことが買い材料視された。最低投資金額が現在の2分の1に低下することから、株式流動性の向上と投資家層の拡大を期待する買いが向かった。

●ストップ高銘柄
 クワザワ <8104>  1,080円  +150 円 (+16.1%) ストップ高   11:30現在
 など、3銘柄

●ストップ安銘柄
 LCホールディングス <8938>  1,579円  -500 円 (-24.1%) ストップ安   11:30現在
 イオレ <2334>  2,214円  -500 円 (-18.4%) ストップ安売り気配   11:30現在
 平山ホールディングス <7781>  3,125円  -700 円 (-18.3%) ストップ安   11:30現在
 ASTI <6899>  3,260円  -700 円 (-17.7%) ストップ安   11:30現在
 以上、4銘柄

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均