【特報】寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】マルマエ 【売りトップ】暁飯島工業 [08:35]

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|1月9日 8時35分09秒現在
(東証上場 3870 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
マルマエ <6264> 2,127 +399 (+23.1%) 137,600 ( 29,281) 92,200 ( 19,610)
「9-11月期経常は2.8倍増益で着地」
カンセキ <9903> 1,619 +299 (+22.7%) 6,500 ( 1,053) 4,800 ( 777)
「3-11月期経常が11%増益で着地」
タカラインフ <9281> 124,900 +20,900 (+20.1%) 387 ( 4,837) 380 ( 4,746)
「前期配当を168円増額」
カルナバイオ <4572> 1,150 +31 ( +2.8%) 19,000 ( 2,186) 13,800 ( 1,587)
「CDC7キナーゼ阻害薬の新たな特許成立」
スギHD <7649> 6,010 +150 ( +2.6%) 10,700 ( 6,430) 10,700 ( 6,430)
「今期配当を10円増額修正」
東武住販 <3297> 1,488 +31 ( +2.1%) 6,100 ( 908) 6,700 ( 996)
「上期経常を一転8%増益に上方修正」
ディディエス <3782> 628 +13 ( +2.1%) 7,500 ( 471) 7,500 ( 471)
「Bluetooth接続型指紋リーダーを提供」
スズデン <7480> 1,679 +29 ( +1.8%) 3,300 ( 554) 3,100 ( 520)
「12月売上高は13.3%増」
ヒビノ <2469> 2,009 +31 ( +1.6%) 2,700 ( 542) 1,400 ( 281)
「子会社がタイに新会社設立」
東栄リーファ <9133> 699 +10 ( +1.5%) 16,600 ( 1,162) 7,900 ( 552)
「旧村上ファンド系が14%超に買い増し」
マルゼン <5982> 2,510 +35 ( +1.4%) 3,000 ( 753) 4,000 ( 1,004)
「3-11月期経常が15%増益で着地」
Gunosy <6047> 3,540 +35 ( +1.0%) 5,900 ( 2,091) 5,300 ( 1,876)
「9日付で貸借銘柄に選定」
Uアローズ <7606> 4,730 +40 ( +0.9%) 2,400 ( 1,136) 2,300 ( 1,087)
「12月既存店売上高は4.8%増」
Mラインズ <3901> 1,520 +10 ( +0.7%) 3,300 ( 501) 3,800 ( 577)
「12月契約企業数は前月比21社増」
武田 <4502> 6,599 +31 ( +0.5%) 76,900 ( 50,754) 52,500 ( 34,644)
「ベルギーのバイオ医薬品企業を買収」
ヒマラヤ <7514> 1,339 +6 ( +0.5%) 4,300 ( 576) 2,900 ( 388)
「12月売上高は7.3%増」
セリア <2782> 7,240 +30 ( +0.4%) 4,900 ( 3,552) 4,400 ( 3,185)
「12月既存店売上高は横ばい」
ザイン <6769> 1,199 +4 ( +0.3%) 6,400 ( 768) 6,100 ( 731)
「米国に子会社設立」
電通 <4324> 4,855 +15 ( +0.3%) 15,800 ( 7,678) 15,600 ( 7,573)
「米デジタルマーケティング株過半取得」
ワンダコーポ <3344> 960 +1 ( +0.1%) 1,700 ( 163) 2,100 ( 201)
「3-11月期経常が黒字浮上で着地」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
暁飯島工業 <1997> 1,403 -195 (-12.2%) 2,200 ( 308) 3,100 ( 434)
「9-11月期経常は20%減益で着地」
ハーモニック <6324> 6,810 -520 ( -7.1%) 167,400 (113,999) 173,000 (117,640)
「公募増資と売り出しを実施」
薬王堂 <3385> 3,040 -220 ( -6.7%) 27,200 ( 8,268) 24,700 ( 7,496)
「9-11月期経常は14%減益」
ソルクシーズ <4284> 1,690 -70 ( -4.0%) 66,000 ( 11,154) 65,700 ( 11,096)
「東証が信用規制」
カネコ種 <1376> 1,738 -31 ( -1.8%) 400 ( 69) 300 ( 52)
「上期経常が4%減益で着地」
カルラ <2789> 579 -10 ( -1.7%) 26,900 ( 1,557) 26,800 ( 1,549)
「3-11月期経常が10%減益で着地」
アオキスーパ <9977> 1,340 -6 ( -0.4%) 3,000 ( 402) 1,000 ( 134)
「3-11月期経常が27%減益で着地」
アークコア <3384> 483 -2 ( -0.4%) 3,600 ( 173) 4,000 ( 192)
「今期最終を80%下方修正」
アークス <9948> 2,633 -7 ( -0.3%) 1,700 ( 447) 1,700 ( 447)
「3-11月期経常が5%減益で着地」
※この記事は寄り付き前[8時35分09秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース