【市況】伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (3月22日記)

昨晩のNYダウの下げと円高から、本日の日経平均株価は下放れて始まる公算です。
本日寄り付きでの下げは、21日に示した上値、下値を切り下げる流れを確認する動きとなります。弱い動きの確認ができるので、本日は、下値を試す動きになると考えられます。
現状の見方としては、1月27日以降の下値を切り上げるジグザグの動きを継続しているか、1月からのもちあいを継続しているかのどちらかが考えられます。
前者の場合、2月27日の安値1万8995円を維持する動きになるはずです。
後者の場合、1月18日の安値1万8650円前後で押し目をつけると考えられます。
情報提供:パワートレンド=伊藤智洋のPower Trend
【伊藤智洋 プロフィール】
1996年に投資情報サービス設立。メールマガジン、株価、商品、為替の市況をネット上で配信中。最新刊「株の値動きは4回のうち3回当てられる」(KADOKAWA)など著書多数。
株探ニュース