軽減税率関連が株式テーマの銘柄一覧

19年10月の消費税率の引き上げに伴い、低所得者への経済的な配慮の観点から軽減税率制度がスタートする。軽減税率とは、特定の商品の消費税率を一般的な消費税率より低く設定するルールで、生活する上で必須となる食料品などの税率を低くするというもの。これにより、スーパーなどでは消費税率10%の商品と8%のままの商品とが並ぶことになる。
ほかにも、レストランでの食事は消費税率10%だが、テイクアウトや出前は8%のままであることから、業界によってメリット・デメリットが発生する。また、軽減税率対応レジへの変更などの需要も期待されている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
2802 味の素 東P 28,907 5,605 +5 +0.09% 30.1 3.51 高い
1332 ニッスイ 東P 2,754 881.6 +13.3 +1.53% 11.4 1.10 高い
6701 NEC 東P 31,719 11,625 +345 +3.06% 18.8 1.62 高い
6952 カシオ 東P 2,826 1,170.0 +5.0 +0.43% 27.1 1.17 高い
2871 ニチレイ 東P 4,766 3,555.0 +42.0 +1.20% 18.3 1.79 高い
4431 スマレジ 東G 413 2,099 +52 +2.54% 38.3 7.16 高い
2484 出前館 東S 320 242 -3 -1.22% 0.84 高い
4733 OBC 東P 4,750 6,299 -16 -0.25% 30.5 3.18 やや高
6775 TBグループ 東S 22.8 163 0 0.00% 2.79 中位
2296 伊藤米久HD 東P 2,382 4,145 +15 +0.36% 14.7 0.83 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均