水道関連が株式テーマの銘柄一覧

日本の上下水道インフラは世界最高レベルの水準にある。水質は極めて高く、漏水率などは著しく低い水準に留まっている。近年ではこうした高い水道事業の運営ノウハウを輸出する動きもあり、これが水道事業を手掛ける各社の収益に反映されるかが注目点となろう。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
1757 創建エース 東S 31 0 0.00% 7.21
1844 大盛工業 東S 182 -1 -0.55% 9.8 0.63 3.85
1961 三機工 東P 1,580 -5 -0.32% 16.2 0.94 4.43
1967 ヤマト 東S 943 +1 +0.11% 10.0 0.69 2.86
1997 暁飯島工業 東S 1,372 -23 -1.65% 9.0 0.45 3.28
2325 NJS 東P 2,891 -67 -2.27% 15.3 1.13 2.77
2453 JBR 東P 668 -5 -0.74% 23.1 2.31 2.69
3024 クリエイト 東S 765 -5 -0.65% 6.5 0.63 3.40
3402 東レ 東P 735.0 -8.5 -1.14% 15.5 0.72 2.45
3449 テクノフレ 東S 1,093 -14 -1.26% 14.8 0.89 4.94
3989 シェアテク 東G 635 -18 -2.76% 7.36
4216 旭有機材 東P 3,465 -95 -2.67% 8.3 1.06 2.31
4642 オリジナル設 東S 910 -9 -0.98% 13.4 0.82 3.52
5602 栗本鉄 東P 2,676 -23 -0.85% 8.0 0.43 3.36
5612 鋳鉄管 東S 1,068 -14 -1.29% 14.3 0.41 2.06
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均