楽器関連が株式テーマの銘柄一覧

楽器とは、音楽を演奏するための道具。打楽器、弦楽器、管楽器、鍵盤楽器などに分けられる。国内需要はバンドブームの衰退や少子化の影響で1990年代以降、市場は縮小傾向にある。ただし、新興国の経済成長を背景にアジアなどの市場は拡大しており、各社ともに海外展開を強化している。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
3011 バナーズ 東S 133 0 0.00% 11.0 0.81 3.76
6694 ズーム 東S 623 -18 -2.81% 90.4 0.44 4.98
6952 カシオ 東P 1,241.5 -13.5 -1.08% 35.4 1.29
7944 ローランド 東P 3,695 -60 -1.60% 15.2 2.46 4.60
7951 ヤマハ 東P 1,063.0 -3.5 -0.33% 28.4 1.06 2.38
7952 河合楽 東P 2,935 -22 -0.74% 63.1 0.58
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均