宇宙開発関連が株式テーマの銘柄一覧

宇宙産業は21世紀の成長産業の一つだ。衛星放送や衛星通信、気象衛星、GPSなど私達の生活になくてはならない各種製品・サービスにも宇宙産業が強く関わっている。
国家間の宇宙開発競争も激しさを増している。活発なのは米中で、19年3月には米航空宇宙局(NASA)による有人月着陸が当初より4年前倒しの24年になる計画が発表された。一方の中国は19年1月に探査機が月の裏側に史上初めて着陸した。
日本では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が19年7月11日、探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」へ2度目の着陸に成功し、地中の砂を採取したことに成功したと発表した。19年5月には、堀江貴文氏が出資するロケット・ベンチャーのインターステラテクノロジズが小型ロケットの発射に成功し、日本の民間ロケット宇宙到達第1号となったことが話題を呼ぶなど民間の宇宙開発も進められている。人類の月面再訪を目指す米国主導の「アルテミス計画」も進められている。
24年1月はJAXAが23年9月に打ち上げた小型月着陸実証機が月面着陸の予定。また、24年5月ごろにアルテミス2号の打ち上げが予定されるなど、24年の注目テーマの1つとなろう。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
7203 トヨタ 東P 482,063 3,052.0 +16.0 +0.53% 11.5 1.20 高い
6758 ソニーG 東P 157,888 12,645 -50 -0.39% 16.7 2.03 高い
6501 日立 東P 154,490 16,660 -65 -0.39% 25.7 2.70 高い
7751 キヤノン 東P 58,872 4,414 +55 +1.26% 14.0 1.24 高い
6503 三菱電 東P 53,242 2,519.5 -10.5 -0.42% 16.7 1.41 高い
7011 三菱重 東P 52,713 1,562.5 +74.5 +5.01% 22.8 2.34 高い
6702 富士通 東P 50,742 2,450.0 +73.5 +3.09% 19.9 2.57 高い
6701 NEC 東P 34,338 12,585 +240 +1.94% 20.3 1.75 高い
6752 パナHD 東P 31,206 1,271.5 +12.5 +0.99% 9.6 0.65 高い
7270 SUBARU 東P 25,331 3,360.0 +98.0 +3.00% 8.4 0.98 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均