全固体電池関連が株式テーマの銘柄一覧

全固体電池は、既存のリチウムイオン電池では液体である電解質を固体にして、正極と負極を含めた部材をすべて固体で構成する電池のことで、次世代電池の本命として注目されている。電解質が固体であるので液漏れのおそれがない上、正極と負極の接触を防ぐセパレーターも不要。また、一般に電解質が難燃性のため燃えにくく、安全性も高いのが特徴となっている。大容量化や長寿命化の可能性もあるとされ、既存のリチウムイオン電池の次のバッテリーとして期待されている。
ここにきて自動車メーカの動きも活発化しており、トヨタは27年にも全固体電池EVを投入する予定とされており、関心が高まっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
9165 クオルテック 東G 39.3 1,674 +19 +1.15% 16.2 1.25 中位
8591 オリックス 東P 42,329 3,484.0 +16.0 +0.46% 10.3 1.02 高い
7912 大日印 東P 13,834 4,990 +11 +0.22% 13.1 1.01 高い
7911 TOPPAN 東P 13,631 4,277 +77 +1.83% 24.0 0.94 高い
7752 リコー 東P 8,975 1,472.5 +1.0 +0.07% 18.3 0.85 高い
7746 岡本硝子 東S 30.1 129 -1 -0.77% 25.0 1.77 中位
7272 ヤマハ発 東P 16,001 1,523.0 +16.5 +1.10% 8.5 1.31 高い
7267 ホンダ 東P 90,948 1,722.5 +14.5 +0.85% 8.3 0.65 高い
7220 武蔵精密 東P 1,119 1,708 +20 +1.18% 10.2 0.97 やや高
7203 トヨタ 東P 516,338 3,269.0 -3.0 -0.09% 12.3 1.29 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均