トレーサビリティー関連が株式テーマの銘柄一覧

食品の安全を確保するため、栽培や飼育から加工・製造・流通などの過程を明確にする制度。BSEの発生に対応して03年、牛肉トレーサビリティー法が成立。全肉牛は出生時に個体識別番号が付けられ、店頭販売されるすべての牛肉に識別番号を付けることが義務化されている。今後、他食品にも適用される見込み。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
9432 NTT 東P 139,629 154.2 -0.8 -0.52% 11.8 1.32 高い
8060 キヤノンMJ 東P 5,874 4,481 -2 -0.04% 15.5 1.33 やや高
8031 三井物 東P 118,568 7,833 -244 -3.02% 13.0 1.55 高い
7966 リンテック 東P 2,527 3,295 +10 +0.30% 17.3 0.97 やや高
7912 大日印 東P 13,820 4,985 +42 +0.85% 13.1 1.01 高い
7718 スター精 東P 879 2,124 -6 -0.28% 14.5 0.91 やや高
6902 デンソー 東P 80,370 2,550.0 -9.5 -0.37% 14.1 1.34 高い
6861 キーエンス 東P 174,161 71,610 +120 +0.17% 6.19 高い
6841 横河電 東P 10,839 4,035 -52 -1.27% 21.4 2.40 高い
6741 信号 東P 690 1,010 +6 +0.60% 11.1 0.65 中位
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均