4K・8Kテレビ関連が株式テーマの銘柄一覧

現行のテレビ放送に比べ、映像・動画の解像度(画素数)が高い映像4Kや8Kで行われる放送の通称。2018年12月からBS・CS放送で4K・8Kの実用放送が開始された。
現行の2Kテレビの水平1920×垂直1080/約207万画素に対し、4Kテレビは情報量が4倍の3840×2160/約830万画素、8Kテレビはその上を行く7680×4320/約3318万画素となっている。画素数でいえば8Kテレビの情報量は4Kテレビの4倍、2Kテレビの16倍ということになる。
株式市場では、テレビ受像機だけでなく、4K・8K用の放送機器関連の銘柄も対象となる。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場 時価総額
株価
  前日比
ニュース PER
PBR
流動性
7751 キヤノン 東P 58,472 4,384 -63 -1.42% 13.9 1.23 高い
6941 山一電機 東P 754 3,455 -70 -1.99% 14.1 1.86 やや高
6930 日本アンテナ 東S 92.5 647 0 0.00% 0.57 やや低
6875 メガチップス 東P 898 4,250 -50 -1.16% 15.2 0.74 中位
6867 リーダー電子 東S 24.8 552 -1 -0.18% 9.8 0.56 中位
6771 池上通 東S 56.6 777 -1 -0.13% 8.3 0.36 中位
6769 ザイン 東S 129 1,043 +124 +13.49% 15.0 1.23 やや高
6758 ソニーG 東P 158,762 12,715 -320 -2.45% 16.8 2.05 高い
6753 シャープ 東P 6,325 972.5 -12.3 -1.25% 126 4.43 高い
6752 パナHD 東P 30,961 1,261.5 -41.0 -3.15% 9.5 0.65 高い
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または「日米セットプラン限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

株探からのお知らせ

    日経平均